未分類」カテゴリーアーカイブ

5/13 授業の様子

どの学年の子どもたちもがんばっています。

カテゴリー: 未分類 | 5/13 授業の様子 はコメントを受け付けていません

5/12 不審者対応訓練

5時間目に警察署の方にもきていただき、不審者対応訓練をおこないました。2年生の教室に不審者が突然侵入したという設定で、担任の対応や救援者の動きなどを確認し、子どもたちは全員体育館に避難するといったものです。2年生の子ども … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 5/12 不審者対応訓練 はコメントを受け付けていません

5/12 授業の様子

3・4年、5・6年の体育の様子です。運動量もしっかり確保されつつ、みんなにこにこ楽しそうに授業を受けています。 1年生と2年生の授業の様子です。 3年生の算数の様子です。 4年生の音楽です。リコーダーで合奏中でした。苦手 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 5/12 授業の様子 はコメントを受け付けていません

5/12 朝会

朝会で、表彰と町制70周年の話がありました。

カテゴリー: 未分類 | 5/12 朝会 はコメントを受け付けていません

5/8 授業の様子

今日の授業の様子です。

カテゴリー: 未分類 | 5/8 授業の様子 はコメントを受け付けていません

5/7 読み聞かせ

今日は読み聞かせボランティアとして、保護者の方がきてくれました。子どもたちもとても興味深そうに聞いています。本に親しむことはとても良いことです。これを機会に読書好きになってくれればと思います。

カテゴリー: 未分類 | 5/7 読み聞かせ はコメントを受け付けていません

5/2 授業の様子

1年生の体育の様子です。柔らかいボールを投げる練習です。最近の子どもたちは投げる動きが苦手です。低学年のうちから遠くへなげる動きを身につけることが大切ですね。 2年生の国語の様子です。一生懸命板書をノートに写しています。 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 5/2 授業の様子 はコメントを受け付けていません

5/1 授業の様子

5・6年生は体力テストの練習です。好記録が出るといいですね。 3年生は国語で国語辞典を使いました。初めての辞書ですが、楽しそうに取り組みました。 1年生はタブレットを使いました。初めてのタブレット操作にみんなわくわくして … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 5/1 授業の様子 はコメントを受け付けていません

4/30 授業の様子

今日もどの学年も元気に授業がおこなわれています。1年生は数字を書く練習です。担任の先生のつくったイラストを使って、6~10の数字をわかりやすく指導してくれています。 2年生は外国語活動の様子です。動画を見ながら英語の歌を … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 4/30 授業の様子 はコメントを受け付けていません

4/28 アレルギー対応研修

授業後、町アレルギー対応委員会の副委員長であるK氏にきていただき、アレルギーに関する勉強会をおこないました。アレルギーの基礎知識から緊急対応まで丁寧にご指導いただきました。最後にはエピペンの打ち方の実技研修も行い、充実し … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 4/28 アレルギー対応研修 はコメントを受け付けていません