-
最近の投稿
アーカイブ
メタ情報
「未分類」カテゴリーアーカイブ
5/18 宿泊行事準備(5・6年)
5年生は来週、6年生は1ヶ月後にそれぞれ、キャンプ・修学旅行があります。5年生はしおりを使って日程や係活動の確認をしました。6年生は保護者の方々に来ていただき、説明会を行いました。
カテゴリー: 未分類
5/18 宿泊行事準備(5・6年) はコメントを受け付けていません
5/17 1年生給食試食会
今日は1年生の保護者の方をお招きして給食試食会を行いました。試食後には教室で、お子様の給食の様子を見ていただきました。
カテゴリー: 未分類
5/17 1年生給食試食会 はコメントを受け付けていません
5/16 授業の様子
授業の様子を紹介します。 1年生は国語で、ひらがなの練習です。 2年生は図工です。粘土で作品を作りました。 3年生は算数。4桁の筆算に挑戦です。 4年生は理科。からだのつくりについて。よく手が上がります。 5年生は書写。 … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
5/16 授業の様子 はコメントを受け付けていません
5/16 募金活動
児童会が中止となり、緑の募金活動に取り組んでいます。朝、昇降口で呼びかけています。みなさん協力お願いします。
カテゴリー: 未分類
5/16 募金活動 はコメントを受け付けていません
5/12 救急法講習会
今日の授業後、職員を対象に救急法講習会を行いました。知多南部消防の皆様に、緊急時の対応の仕方や、心肺蘇生の方法を教えていただきました。6月からは水泳の授業が始まります。子どもたちの安全を守るために、先生たちも勉強していま … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
5/12 救急法講習会 はコメントを受け付けていません
5/11 授業の様子
3時間目の様子です。 1年生は体育で、遊具を使って楽しくゲームをしています。 2年生は図工。完成した作品の振り返りの時間です。 3年生は外国語。みんな楽しく参加しています。 4年生は国語。振り返りテスト中。 5年生は音楽 … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
5/11 授業の様子 はコメントを受け付けていません
5/11 第2回 代表委員会
本日、大放課に代表委員会が開かれました。今日は図書委員会からあじさい読書週間の提案がありました。
カテゴリー: 未分類
5/11 第2回 代表委員会 はコメントを受け付けていません
5/10 読み聞かせ
保護者の方による読み聞かせがありました。どの学年も静かに聞くことができました。お忙しい中、ありがとうございました。 読み聞かせは、子どもたちの集中力を高め、感性が豊かになり、語彙力や想像力を向上させる効果があると言われて … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
5/10 読み聞かせ はコメントを受け付けていません