-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報
2025年4月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
「未分類」カテゴリーアーカイブ
6/2 風水害避難訓練
台風2号の接近に伴い、大雨の中の訓練となり、本番さながらの練習ができました。 校内にはあじさいがきれいに咲いています。中庭には校務主任のH先生が夏の花芽をポットに植え替えてくれました。きってきれいな花が咲くことでしょう。 … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
6/2 風水害避難訓練 はコメントを受け付けていません
6/2 授業の様子
1年生の様子です。国語で音読。図工で絵を描いています。 2年生は日記の書き方の指導と数学の筆算。 3年生は、音楽と国語。 4年生は算数と体育。 5年生は国語のテスト、理科の発芽の観察。 6年生は修学旅行の指導と家庭科のミ … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
6/2 授業の様子 はコメントを受け付けていません
5/30 授業の様子
授業の様子を紹介します。 1年生は体育です。手をつないで体育館で活動しています。みんなにこにこ楽しい授業です。 3年生は国語。「様」の練習中。 4年生は理科。新しい教材でみんなうれしそうです。 5年生は理科。天気について … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
5/30 授業の様子 はコメントを受け付けていません
5/30 2年生研究授業
2限に2年生の研究授業が行われました。多くの先生が国語の授業を参観しました。子どもたちも少し緊張気味ですが、しっかりできました。
カテゴリー: 未分類
5/30 2年生研究授業 はコメントを受け付けていません
5/29 授業の様子
5年生はアルファベットの大文字のテスト中。おおむねできていたようですが。「I」などのミスもありました。次はミスしないようにしたいですね。 6年生は国語です。「存」という新出漢字を練習し、担任の先生にチェックしてもらいます … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
5/29 授業の様子 はコメントを受け付けていません
5/26 3年生 竹炭体験
2・3時間目に、3年生が竹炭体験に出かけました。竹を切り、割り、節をとり、小さく割る作業を少しずつ体験させていただきました。最後は竹炭のお土産をいただきました。よく洗って、炊飯器の中に入れご飯を炊くとおいしくなったり、下 … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
5/26 3年生 竹炭体験 はコメントを受け付けていません
5/25 授業の様子
今日は歯科検診がありました。歯科検診の様子と各学年の授業の様子を紹介します。 1年生 体育 ボール遊び 2年生 国語 かんさつ名人になろう 3年生 外国語 英語であいさつ 4年生 音楽 リコーダー 5年生 学活 キャンプ … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
5/25 授業の様子 はコメントを受け付けていません