-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報
2025年4月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
「未分類」カテゴリーアーカイブ
2/7 授業の様子
今日は外はとても寒いですが、教室内は暖房が効いており、快適な過ごせています。子どもたちの中には「明日、雪が積もるといいな」と雪を楽しみにしているようです。
カテゴリー: 未分類
2/7 授業の様子 はコメントを受け付けていません
2/6 授業の様子
1年生は図工で「ぱくぱくぱっくん」の作品を作っていました。工夫しながらこだわりの作品を作っています。 2年生は国語「すてきなところをつたえよう」の学習で、手紙を書いていました。書き終わった子から、先生に確認してもらってい … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
2/6 授業の様子 はコメントを受け付けていません
2/5 予告なしの地震避難訓練
大放課に抜き打ちで地震避難訓練を行いました。はじめての抜き打ちの訓練ですので、どう行動したらわからない児童も多くいたようです。いざというときに、全員の命が守れるように今後も指導していきたいと思います。
カテゴリー: 未分類
2/5 予告なしの地震避難訓練 はコメントを受け付けていません
2/1 授業研究会
午後からは、関西にあるK大学のM先生にきていただき、全学年の授業を見ていただいた後、授業後にはよりよい授業に向けて指導していただきました。また、低・中・高学年のグループで今後の授業について協議をするなど、授業力向上に向け … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
2/1 授業研究会 はコメントを受け付けていません
1/31 研究授業
3年生の算数で研究授業が行われました。自分で課題を解決した後、友だちの考え方に触れながら学習を深めます。みんながんばっていました。
カテゴリー: 未分類
1/31 研究授業 はコメントを受け付けていません
1/30 6年社会 出前授業
6年生は愛知県埋蔵文化財センターの方をお招きして、湯殿跡、千人塚、磔の松、密蔵院、野間大坊など、源頼朝に関わる史跡の見学を行いました。講師の先生は大己貴神社(海道田遺跡)の発掘にも携わっていたそうです。子どもたちは地域の … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
1/30 6年社会 出前授業 はコメントを受け付けていません