未分類」カテゴリーアーカイブ

9/11 授業の様子

午後の授業の様子です。4年生は総合の時間で福祉について調べていました。特に手話について調べています。 2年生は体育です。みんな汗をかきながら跳び箱を何度も何度も跳んでいます。 5年生は道徳です。図書館で騒がしくしていて、 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 9/11 授業の様子 はコメントを受け付けていません

9/11 授業の様子

体育では運動会の練習や陸上競技大会に向けて計測が行われています。図工や書写などみんな楽しく授業に臨んでいます。

カテゴリー: 未分類 | 9/11 授業の様子 はコメントを受け付けていません

9/10 読み聞かせ

今日は保護者の方々がお見えになり、読み聞かせをしてくれました。おいそがしいところありがとうございました。

カテゴリー: 未分類 | 9/10 読み聞かせ はコメントを受け付けていません

9/9 総合的な学習の時間

6限は総合的な学習の時間です。3年生は明日の竹炭体験に向けて、担当の方からお話を聞きました。4・6年は和太鼓練習に取り組みました。6年生が4年生をしっかり指導してくれました。

カテゴリー: 未分類 | 9/9 総合的な学習の時間 はコメントを受け付けていません

9/9 あいさつ運動

児童会が中心となってあいさつ運動に取り組んでいます。みんないつもおり笑顔で元気に挨拶できています。

カテゴリー: 未分類 | 9/9 あいさつ運動 はコメントを受け付けていません

9/8 授業の様子

授業の様子です。体育はWBGT指数が高いため、運動場では活動できませんので、体育館で活動しています。3・4年生はマット運動。5・6年生はバレーです。室内とはいえ体育館もかなり蒸し暑いです。熱中症に気をつけながら水分を適宜 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 9/8 授業の様子 はコメントを受け付けていません

9/8 朝会

今日は朝会が行われました。校長先生のお話は、新聞についてでした。先週から中日新聞の知多版に奥田小学校の児童の記事が載っていることと、「新聞で新しいことを知ろう」という内容でした。最近は新聞をとらない家庭も多いようですが、 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 9/8 朝会 はコメントを受け付けていません

9/5 授業の様子

5年生の図工です。かたつむりの絵を集中して描いていました。個性的なかたつむりの絵がたくさんありました。 6年生は円の公式を学び、円と正方形が重なった図形の面積を求めています。少しずつ内容が難しくなってきましたね。教え会い … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 9/5 授業の様子 はコメントを受け付けていません

9/3 授業の様子

3年生の国語の様子です。全員で教科書の詩を朗読しました。みんなで心を合わせて朗読します。その後ペアでも練習しました。 4年生は英語です。夏休みに行った場所を英語で発表します。岐阜や伊勢、浜名湖、映画館などいろいろなところ … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 9/3 授業の様子 はコメントを受け付けていません

9/2 授業の様子

1年生の図工の様子です。先生のお話を聞く姿勢がいいですね。今日はクレヨンを使って絵を描きました。 3年生の算数の様子です。ちょうどまとめの時間でした。 6年生の算数です。今日から円の学習に入ります。円の大きさはどのように … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 9/2 授業の様子 はコメントを受け付けていません