未分類」カテゴリーアーカイブ

4/25 今日の奥田小

↓ 今朝は朝会がありました。今日も表彰がありました。特技を生かして、みんな頑張っていますね。   ↓ 4年生社会科は、愛知県についての学習で、人口の様子を作業帳にまとめ、気づいたことを発表しました。平地に人口が多いなど、 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 4/25 今日の奥田小 はコメントを受け付けていません

4/22 今日の奥田小

↓ 5年生は算数で、立体の体積についての学習をしました。今日はL字型の立体の体積をどのように求めたらいいのかを考えています。それぞれが工夫して、いくつかの求め方が紹介されました。みんな友達の考えをよく聞き、「そうそう」と … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 4/22 今日の奥田小 はコメントを受け付けていません

4/21 1年生と仲よくする会

今日の2時間目は、「1年生と仲よくする会」でした。児童会の子が中心となり、会を進めました。1年生全員の自己紹介、奥田小クイズなど、楽しい時間を過ごしました。最後には、1~6年生が6つのグループに分かれる「なかよしグループ … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 4/21 1年生と仲よくする会 はコメントを受け付けていません

4/20 今日の奥田小

↓ 2年生は国語で「ふきのとう」というお話の学習をしています。みんな教科書を持って、よい姿勢で読んでいますね。2つのグループに分かれて、音読の発表会を行うようです。チームワークよく、しっかりと練習してくださいね。   ↓ … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 4/20 今日の奥田小 はコメントを受け付けていません

4/20 今日の奥田小

↓ 4年生は理科の学習で、生き物を探しました。ちょうちょなどの生き物を楽しそうに探し、ノートに記録しました。観察した結果を、みんなで共有しましょう!   ↓ 1年生は、みんなの誕生日がわかるように、「たんじょうび列車」の … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 4/20 今日の奥田小 はコメントを受け付けていません

4/19 今日の奥田小

↓ 6年生は「全国学力・学習状況調査」に取り組みました。今年度は国語・算数に加え、理科も実施されました。普段とは違う問題に戸惑いながらも、真剣に考えていました。保護者の皆様も、お子様が持ち帰る問題に、ぜひ挑戦してみてくだ … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 4/19 今日の奥田小 はコメントを受け付けていません

4/18 初めての給食

1年生は今日から給食です。「早く給食が食べたい!」と、ずっと楽しみにしていましたね。給食当番さんはエプロンを着て、給食室から教室までワゴンで運びます。次は配膳です。先生に教えてもらいながら、余らないように上手に分けていま … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 4/18 初めての給食 はコメントを受け付けていません

4/18 今日の奥田小

今日は雨の一日。運動場は池のようになっていました。また、昇降口にはカラフルな長靴や傘、レインコートがたくさん見られました。 ↓ 4年生は社会科で、愛知県についての学習に入りました。今日は作業帳を使って、美浜町の位置を確か … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 4/18 今日の奥田小 はコメントを受け付けていません

4/15 離任式

4/15(金)の5時間目、離任式を行いました。この4月から異動になった4名の方が離任式に参加してくださいました。懐かしい顔ぶれに、子どもたちも懐かしそうでした。お一人お一人から、奥田小のみんなにメッセージをいただきました … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 4/15 離任式 はコメントを受け付けていません

4/15 今日の奥田小

↓ 1年生は朝の会で、校歌をうたっていました。画面を見ながら、先生と一緒に楽しそうに歌っています。しっかり覚えてくださいね。  ↓ 2年生の算数です。授業の最初に、足し算のカードを使って、計算の練習をしました。決められて … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 4/15 今日の奥田小 はコメントを受け付けていません