未分類」カテゴリーアーカイブ

11/24 読み聞かせ・花育

↓ 「かたつむりの会」の皆さんによる、大型紙芝居を行いました。2時間目に低学年、3時間目に高学年が実施しました。かたつむりの会の皆さんは、みんなのために朝早くから準備をしてくださっていました。児童はとても楽しい時間をすご … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 11/24 読み聞かせ・花育 はコメントを受け付けていません

11/22 今日の奥田小

↓ 今日は4年生の算数「図を使って考えよう」の授業で、研究授業を行いました。「ノートを6冊とお茶で940円」のとき、ノート1冊いくらかを考えています。子どもたちは教科書に線を引いたり、図にまとめたりして、内容を整理して考 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 11/22 今日の奥田小 はコメントを受け付けていません

11/21 今日の奥田小

今日の朝会は、オンラインで行いました。会議室からの映像を、各教室で見ています。朝会に限らず、いろいろな場面で活用できそうです。 また、今日は就学時健康診断も行われました。4月から入学してくる子どもたちが、元気な姿を見せて … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 11/21 今日の奥田小 はコメントを受け付けていません

11/18 トワイライトスクール(造形②)

11/18(金)に、トワイライトスクールの造形教室が行われました。造形2回目は「泥てっぽうで、キャンバスに大きな絵をかこう!」というテーマでした。みんなで粘土を砕いて水で溶き、絵の具を混ぜ込みます。それを色入な容器に入れ … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 11/18 トワイライトスクール(造形②) はコメントを受け付けていません

11/18 火災避難訓練

今日の5時間目は、火災の避難訓練を実施しました。知多南部消防の方にも来ていただきました。「火災報知器が鳴る→静かに指示を待つ→お・は・し・もを守って避難」という流れの中、真剣に行うことができました。また、5・6年生の代表 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 11/18 火災避難訓練 はコメントを受け付けていません

11/18 今日の奥田小

↓ 6年生は「GTEC検査」を行いました。これは、小学校の英語の授業で学んだ内容を通して、英語力がどれくらい身についているかをタブレットを用いて測るテストです。児童が「できる」ことを認め・実感の機会として活用していきます … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 11/18 今日の奥田小 はコメントを受け付けていません

11/17 今日の奥田小

今日は体育の授業に、日本福祉大学の先生と学生の皆さんが来て、指導をしてくださいました。いろいろな道具を使って、体を動かす楽しさを感じることができたのではないでしょうか。

カテゴリー: 未分類 | 11/17 今日の奥田小 はコメントを受け付けていません

11/16 トワイライトスクール(算数)

今日はトワイライトスクールの算数を行いました。今回は「倍数ビンゴゲーム」です。4マス×4マスの枠に好きな数字を入れ、引いたカードに書かれている「4の倍数」「3の倍数」など当てはまる数字を消していきます。楽しくビンゴをして … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 11/16 トワイライトスクール(算数) はコメントを受け付けていません

11/16 募金&読み聞かせ

今日から赤い羽根共同募金が始まりました。昇降口に児童会役員が立ち、募金を呼びかけました。困っている人の役に立ちたいという気持ちで、たくさんの子が募金してくれていました。みんなの思いのこもった、大切なお金ですね。18日(金 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 11/16 募金&読み聞かせ はコメントを受け付けていません

11/15 今日の奥田小

↓ 1年生は「じどうしゃずかんをつくろう」という学習をしました。消防車、パトロールカー、ゴミ収集車。移動販売車など、興味のある自動車について調べています。本や、先生から学習者端末に送られてきた資料を見ながら、楽しそうにま … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 11/15 今日の奥田小 はコメントを受け付けていません