今年度初めての土曜講座です。 日本福祉大学附属高校の和太鼓部「楽鼓」のみなさんに和太鼓を教えていただきました。 全部で5回行われます。 今日は4年生と6年生が参加しました。 これまでは小楽鼓5・6年生の参加でしたが、本年度から4年生も2回参加することにしました。 久しぶりの練習で、始めはばらばらだった演奏もしだいにそろってきました。 まだまだ課題はたくさんありますが、太鼓と音がひとつになったときの感動が味わえるよう、2学期の発表に向けて練習していきます。
知多教育事務所からのお願い 「講師登録しませんか」
公益財団法人 愛知県教育振興会