朝会では、校長先生から「登校時の朝のあいさつがよりよく、多くなっていること、地域の方からも喜びの声をいただいたこと」の紹介がありました。 5時間の授業後に4年生以上は残って、資源回収時の時間や方法、地域分担について打合せをしました。
他にも、5年生が実際に火をつけて火の舞の練習をしたり、教育実習の先生がみえたりといろいろなことがあった月曜日でした。
知多教育事務所からのお願い 「講師登録しませんか」
公益財団法人 愛知県教育振興会