火災避難訓練を行いました。 火災が起こると,火も恐ろしいですが, 同時に発生する煙も危険です。 訓練では,火災通報から避難指示を受けて, 「お・は・し・も」の約束を守りながら, ハンカチで煙を防ぎ,静かに避難することができました。 後半は,消防士の方から講評をいただいた後, 消火器の使い方を教えていただきました。 これから冬に向かって,火を使うことも増えます。 火遊びをしない,使った火の始末をきちんとする,など 火事を出さない心がまえもしっかりもちたいと思います。
知多教育事務所からのお願い 「講師登録しませんか」
公益財団法人 愛知県教育振興会