-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報
月別アーカイブ: 2025年2月
2/12 新1年生体験入学
午後から新1年生が体験入学にきてくれました。はじめは1年生から学校生活について説明をうけ、1年生がリードしながら一緒に遊びました。新1年生のために一生懸命説明したり、手伝ったりする姿にとても成長を感じます。 次に4年生と … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
2/12 新1年生体験入学 はコメントを受け付けていません
2/12 プールの授業
今年度、最後のプールの授業が行われました。下の写真は1~4年生の様子です。大学のプールを借りての授業でしたが、順調に行うことができました。子どもの感想もよいものが多く安心しました。保護者の皆様のご理解とご協力のおかげです … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
2/12 プールの授業 はコメントを受け付けていません
2/12 読み聞かせボランティア
今日は読み聞かせボランティアの5名の保護者の方がお見えになり、各学年で読み聞かせをしてくれました。いつも子どもたちが興味・関心を引くような本を選んでいただき、読み聞かせをしてくれます。とてもありがたいことです。ご協力に感 … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
2/12 読み聞かせボランティア はコメントを受け付けていません
2/10 授業の様子
6年生は社会科です。今日の授業で学習したことを、作業帳を使って確認しています。 5年生は英語の授業で、「お父さん」「おばあさん」「きょうだい」など、家族の言い方を学習しました。 4年生は図工で、版画に挑戦しています。彫刻 … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
2/10 授業の様子 はコメントを受け付けていません
2/10 感謝の会
1時間目に、児童会が中心となって「感謝の会」を行いました。いつもお世話になっている交通指導員さん・給食パートさん・図書パートさん・事務職員さんをお招きしました。お礼の手紙と花束を贈呈を行い、あたたかいメッセージをいただき … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
2/10 感謝の会 はコメントを受け付けていません
2/7 授業の様子
今日は外はとても寒いですが、教室内は暖房が効いており、快適な過ごせています。子どもたちの中には「明日、雪が積もるといいな」と雪を楽しみにしているようです。
カテゴリー: 未分類
2/7 授業の様子 はコメントを受け付けていません
2/6 授業の様子
1年生は図工で「ぱくぱくぱっくん」の作品を作っていました。工夫しながらこだわりの作品を作っています。 2年生は国語「すてきなところをつたえよう」の学習で、手紙を書いていました。書き終わった子から、先生に確認してもらってい … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
2/6 授業の様子 はコメントを受け付けていません
2/5 予告なしの地震避難訓練
大放課に抜き打ちで地震避難訓練を行いました。はじめての抜き打ちの訓練ですので、どう行動したらわからない児童も多くいたようです。いざというときに、全員の命が守れるように今後も指導していきたいと思います。
カテゴリー: 未分類
2/5 予告なしの地震避難訓練 はコメントを受け付けていません