2/10 授業の様子

6年生は社会科です。今日の授業で学習したことを、作業帳を使って確認しています。

5年生は英語の授業で、「お父さん」「おばあさん」「きょうだい」など、家族の言い方を学習しました。

4年生は図工で、版画に挑戦しています。彫刻刀を使って、一生懸命彫っていました。

3年生は算数で、小数の筆算を学習していました。「5-2.3」のように、位に気をつけないといけない問題もありましたが、注意して取り組んでいました。

2年生は国語で書いた手紙を入れる封筒を作っていました。渡す相手のことを考えながら、、思いを込めて作りました。

1年生は算数で、復習問題に挑戦中です。たしたり、ひいたり、数直線上の数を読み取ったり・・・。頑張っています!

カテゴリー: 未分類 パーマリンク