1年生は国語のテスト中でした。放送問題を聞きとり、内容に合っているものを選ぶ問題です。内容の聞き取りが正確にできたかな。


2年生は図工の時間です。色紙を折りはさみで切るときれいな星ができました。みんなきれいにできてとても満足そうでした。




3年生は算数のテストです。みんな一生懸命問題を解いていました。


4年生は福祉に関する新聞づくりです。廊下には国語で作った作品が貼ってありました。






5年生は保健の授業でした。今日は養護教諭のK先生の授業でした。事故防止についてしっかり学べました。


6年生の体育は研究授業で、多くの先生が参観しました。体育館はかなりむし暑い状態でしたが、みんな何度も跳んで技能を高めることができました。授業後、よりより授業に向けて協議をします。








