今日から7月です。夏休みまで残り3週間となりました。ムシムシと暑い日が続きますが、元気に過ごしていですね。保健コーナーがリニューアルしていました。

1年生は鍵盤ハーモニカを練習しています。うまく吹けるように何度も練習してくださいね。


2年生は算数のテストです。テスト中の注意をしっかり守ってできています。


2年生の廊下には短冊が飾ってあります。もうすぐ七夕ですね。


3年生は体育です。ボールを使った運動です。バウンドさせてキャッチしたり、投げたりしながら楽しく運動できました。



4年生は社会のテスト中でした。いい点数がとれるといいね。

5年生は外国語です。今日は I can~ の練習です。タブレットを使って、できることとできないことをイラストや文字で表現しています。飛び跳ねることはできるが、ギターは弾けない。ということかな?

6年生は社会です。裁判所や国会について学びます。6年生にもなると内容が難しいですね。


6年生の廊下にはデジタル機器を使用するときに注意することがまとめてありました。現代社会ではデジタル機器に触れる機会が多いので、マナーを守り、事件に巻き込まれたり、友だちとトラブルになったりしないように注意したいですね。
