5/15 授業の様子

4年生は情報の授業でした。個人情報の流出の危険性について、アドバイザーのHさんが丁寧に教えてくれました。またGPS機能についても触れ、位置情報にも気をつけようと指導してくれました。

2年生の音楽の授業の様子です。とても楽しそうに歌っています。みんな笑顔で良い雰囲気でした。代表の二人が歌に合わせて、ホワイトボードの字を1文字ずつ消していきます。

3年生の国語です。漢字の音読み、訓読みの両方を使って文章を作りました。「大切ないちごを切った」や「3回、回った」などいろいろな文ができました。

1年生の体育の様子です。鉄棒でいろいろな技に挑戦しました。「豚のまる焼き」という技です。

5年生の書写です。「友情」を書きました。みんな真剣に臨んでいます。来週は野外教育活動です。友情がさらに深まるといいですね。

6年生の音楽です。「つばさをください」の合唱を練習しました。

カテゴリー: 未分類 パーマリンク