6限はクラブの時間で、4・5・6年生が和太鼓クラブの練習をします。みんな一生懸命練習に取り組んでいます。
道徳の授業の様子です。 5年生の教室の前には国語で作った俳句が掲示してあります。一部紹介
1年生の国語では「おおきなかぶ」の発表会でした。役になりきってとても上手に発表できました。
3・4限は、2~4年の体育です。今日は、気温・水温も高めで気持ちよく泳いでいます。
2限の様子です。1年生は体育でプール。3・6年は社会。2年生は育てたミニトマトの収穫。
知多教育事務所からのお願い 「講師登録しませんか」
公益財団法人 愛知県教育振興会