↓ 4年生は音楽の授業に担任の先生を呼んで、リコーダーの演奏や合唱を聴いてもらいました。みんなの一生懸命な演奏や歌声を聴くことができ、担任の先生はとてもうれしそうでした。


↓ 1・6年生は、ペアで花苗の植え替えを行いました。優しく教える6年生、お兄さんお姉さんを頼りにする1年生。寒い中での植え替えでしたが、心が温かくなる光景でした。


↓ 3年生と6年生は、起震車「なまず号」で地震の体験をしました。3年生は震度6程度まで、6年生は南海トラフ地震で想定される震度7位までの揺れを体験しました。ご家庭でも今日の体験について話を聞き、ご家族で地震について話し合っていただけると、生きた体験になると思います。



