今日から金曜日までの3日間は、午後から個人懇談会です。短時間ですが、有意義な時間となるよう、よろしくお願いします。
↓ 3年生の音楽です。まず黒板の楽譜を見て、みんなでドレミを書き込みました。「何の曲かわかるかな?」と問われると、ドレミを口ずさんだり、リコーダーで指を動かしたりして思い思いに考えました。「ジングルベル」だとわかった時、子どもたちのニコッとした顔が印象的でした。
↓ 4年生は理科の学習をしていました。教室内の低いところと高いところの温度を測って比べています。高いところは先生が脚立に乗り、天井近くで測りました。どんな違いが出ていたかな?自分の予想と比べてどうだったかな?
↓ 6年生は、栄養教諭の先生と一緒に、食育の授業「生活習慣病を予防しよう」を行いました。生活習慣病とはどんな病気か、何が原因か、どんなことに気をつけるとよいか、などについて、具体的に考えました。
↓ 廊下で、こんなポスターを見つけました。先日の生徒指導の先生からの3つのお話の中で、廊下の歩き方についてお話がありました。さっそく保健委員会がポスターを作り、ぶつかったりする危険のある場所を考えて、目につくように貼ってくれました。