↓ 6年生は「GTEC検査」を行いました。これは、小学校の英語の授業で学んだ内容を通して、英語力がどれくらい身についているかをタブレットを用いて測るテストです。児童が「できる」ことを認め・実感の機会として活用していきます。


↓ 2年生は「九九チャレンジ」を行っています。今日も大放課には、校長先生のところにたくさんの子がチャレンジしに来ていました。


↓ 4年生の国語は、「漢字の広場」を学習していました。習った漢字を使って、ビンゴのようなゲームをしました。9つの言葉を選んで、漢字で正しくマス②書いています。

