↓ 1年生は「じどうしゃずかんをつくろう」という学習をしました。消防車、パトロールカー、ゴミ収集車。移動販売車など、興味のある自動車について調べています。本や、先生から学習者端末に送られてきた資料を見ながら、楽しそうにまとめています。


↓ 6年生は理科で、「月の見え方と太陽」の学習をしています。先週、ちょうど皆既月食があったこともあり、月の見え方に興味津々の児童もいました。理科室前には、2018年の皆既月食の写真が掲示されています。このときの皆既月食を見た人もいるかな?


↓ 3年生は理科の実験をしていました。日なたと日かげの温度を比べています。温度計を手に、実際に土の温度を測って比べました。違いがあったかな?ノートにしっかり記録しておきましょう。


↓ 児童の作品です。今回は4年生「葉っぱのフレディ」と2年生「いもほり」です。

