大放課から4時間目にかけて、稲刈り体験(餅米)をしました。6月に植えた苗が大きく育ち、黄金色の穂をつけていました。刈り方の説明を受けた後、みんな元気よく稲を刈りました。刈った後は脱穀です。脱穀機に穂をそろえて入れると、籾 … 続きを読む →
3年生の国語で「ちいちゃんのかげおくり」という教材があります。 学習目標のひとつに「場面を想像しながら読むこと」があります。 物語全体にわたって、子どもたちが想像しがたい時代背景である「戦争」が流れています。 そこで、子 … 続きを読む →
知多教育事務所からのお願い 「講師登録しませんか」
公益財団法人 愛知県教育振興会