美浜・南知多防災の会のみなさんをお招きして、4年生が防災体験学習を行いました。 近い将来必ず起こると言われている南海トラフ巨大地震のお話や、シェイクアウト体験、実際の家の間取り図から危険を見つけることもしました。 また、避難時に役立つ新聞紙を利用したスリッパ作りや風呂敷を使ったリュック作りなども行いました。 そこには、災害が起こったときに「自分で生き抜いていく力を身につけて欲しい」という願いが込められていると感じました。
知多教育事務所からのお願い 「講師登録しませんか」
公益財団法人 愛知県教育振興会