6年生が「やまなし」の朗読会を行いました。 朗読会とはいっても、一人で読むわけではありません。 5人グループでの群読です。 言葉の繰り返しやエコー、異なった言葉を同時に発したり 声量、声質、声の高低、話す速さを変化させたりしました。 「やまなし」の映像を表現するために、グループごとに工夫をしました。 並び方の工夫もありました。 この群読によって「やまなし」のもっている魅力がよりいっそう引き立った気がします。 生涯学習課の河村先生にも聞いていただきました。
知多教育事務所からのお願い 「講師登録しませんか」
公益財団法人 愛知県教育振興会