5年生に給食訪問がありました。 米は日本人の主食ですが、その消費量は1960年から減少し、 最近は1960年に比べて、およそ半分になっているそうです。 そこで、「米のパワーを見直そう」が本日のテーマになりました。 米には ・体を作るもとになる ・体とのうのエネルギーになる ・体の調子を整える 働きがあるそうです。 米に加えて、毎日「まごは(わ)やさしい」を含む食品を必ず1品は食べるようにすると、 栄養の偏りが防げるそうです。
知多教育事務所からのお願い 「講師登録しませんか」
公益財団法人 愛知県教育振興会