今日から給食が始まりました。 初日の献立は、ご飯、牛乳、沢煮椀、美浜卯の花焼き、春雨の酢の物でした。 沢煮椀って何かわからなかったので調べてみました。 「豚の脂身(あぶらみ)とせん切りにした野菜で作った塩味の汁物」だそうです。 給食では豚の脂身だけでなく普通の豚肉でした。 美浜卯の花焼きには、卯の花(おから)が使われています。 準備もうまくでき、みんなしっかり食べていました。完食です。 養護教諭の磯辺先生も、給食指導に各教室を回ってくださっています。
知多教育事務所からのお願い 「講師登録しませんか」
公益財団法人 愛知県教育振興会