プール清掃

 水泳の授業に向けて、プール清掃をしています。生徒みんなの協力で、1年間のプールの汚れが徐々に落とされていきました。きれいなプールで行われる水泳の授業が楽しみですね。

修学旅行

3日間の修学旅行を無事終えました。生徒は大きな病気やけがもなく、多くの思い出を作ることができました。修学旅行での体験や学びを、今後の学校生活でも生かして行けたらと思います。

第1回学校保健委員会

 1期テストが終わり、生徒の表情からは、ほっと安堵する様子がうかがえました。午後は、学校保健委員会を行いました。保健体育委員会から、本校生徒の就寝時刻やスマホ使用についての実態の発表のあと、町保健センター保健師の先生から、睡眠の大切さについて講話をしていただきました。睡眠の質を高めるために、規則正しい生活をして体内時計を整えることが大切であると再確認しました。