バレー部 阿久比中との練習試合! 

【1月6日(水)】バレー部が本校体育館に阿久比中を招き,練習試合を行いました。新年あけて初めての実践練習でした。2週間後の全知多中学生バレー大会に向けてのいい練習ができました。阿久比中のみなさんは電車を乗り継ぎ,45分かけて野間中まで足を運んでくれました。阿久比中のみなさんありがとうございました。

IMG_1860-1 IMG_1861

 

野球部 美浜町町制60周年記念イベント 野球教室に参加しました。

【12月23日(水)】美浜町町制60周年記念イベント中日ドラゴンズ野球教室に野球部が参加しました。今回の野球教室には町内の小4から中学生の120名が,中日ドラゴンズの炎のストッパーこと福谷浩司選手,暁の超特急こと亀沢恭平選手の指導を受けました。

IMG_0869 IMG_0899 IMG_0880 IMG_0884

2学期終業式

【12月22日(火)】2学期終業式を行いました。

終業式後には各学年代表者によるスピーチ,生活委員会より「もくもくクリーナーZ」の報告,代議員会からは11月14日の「ケータイ利用について」の話し合いの報告が行われました。

約2週間の冬休みです。有意義な休みを送ってほしいと思います。

 

IMG_1756 IMG_1762

 

もくもく清掃クリーナーZ!実施中!

【12月16日(水)】先週から始まった生活委員会・美化委員会合同企画「もくもく清掃クリーナーZ!」が実施されています。今日も生徒が言葉を発せず,まさに黙々と清掃を行っていました。そんな清掃時間帯にあるお客さんが来校。お客さんは黙々と清掃している野間中生の姿を見て,驚いていました。さらに,清掃終了後ある生徒にお客さんが「いつもこんなに静かに掃除をしているのですか?」と尋ねました。すると尋ねられた生徒は「はい,私たちの区域監督の先生はいつも『掃除は作業ではない,7時間目の授業だ』と言います。だから授業同様,しゃべらず真剣にやってます」とこたえました。お客さんは更に驚いていました。お客さんは帰る際に正門前で校舎に向かって深々とお辞儀をしてお帰りになりました。

もくもく清掃は今後も続きます。

P1060713 P1060725