【3月10日(木)】本日,6時間目に1・2年生を対象に薬物乱用防止教室を行いました。講師には半田警察署生活安全課少年係の山崎さんをお招きし,動画や画像を取り入れながら分かりやすくお話をしていただきました。
【3月10日(木)】本日,6時間目に1・2年生を対象に薬物乱用防止教室を行いました。講師には半田警察署生活安全課少年係の山崎さんをお招きし,動画や画像を取り入れながら分かりやすくお話をしていただきました。
3月12日(土)本校体育館にて,あすなろカップ中学生女子バレーボール大会が行われます。知多管内より選抜された6校(野間中含む)が集まり終日試合を行います。当日は送迎の大型バスや自家用車で混み合うことが予想されます。
駐車場は学校西駐車場をご利用ください。
がんばれ女子バレー部!
【3月9日(水)】本日も欠席者が多いため,授業後の部活動は中止します(下校予定時刻16:15頃)。
3月11日(金)授業参観・進路説明会を実施します。 保護者受付13:10~(昇降口)
5限13:30~14:20 1,2年生授業参観
1A・1B組・→DT発表会(北館3階) 2A→道徳 2B→社会 EF→DT(本館2階)
6限14:30~15:30
1A・1B・1EF→DT発表会 2A・2B・2EF→進路説明会(体育館)
なお,駐車場は学校西駐車場,しまむら東側臨時駐車場をご利用ください。
昨年の1年生DT発表会
昨年の2年生進路説明会
【3月8日(火)】1年C組にてインフルエンザによる欠席者が多くなりました。予防・感染拡大を防ぐために,1年C組について,以下のようにします。
1年C組 3月8日(火)給食後,下校させ,学級閉鎖とします(下校予定時刻13:30頃)。閉鎖期間は本日3月8日(火)午後より3月11日(金)までとし,その期間,1年C組生徒は不必要な外出を避け,家庭学習とします。3月11日(金)に予定されていた授業参観「総合的な学習発表会」は日を改めて実施する予定です。
【3月8日(木)】インフルエンザの欠席者が増えているため本日,授業後の部活動は中止します。(下校予定時刻16:10頃)
【3月7日(月)】インフルエンザを含めた欠席者が多くなってきました。3月8日(火)・9日(水)・10日(木)までの朝の部活動は中止します。午後の活動については,当日の欠席者の様子を見て判断します。
【3月4日(金)】快晴の中,第69回卒業式が行われ,97名が義務教育9年間を終え,旅立っていきました。
【3月3日(木)】卒業式を明日にひかえ,本日美浜町ライオンズクラブのみなさんより,義務教育皆勤賞などの表彰式を行っていただきました。
また,引き続き,学区会応援旗贈呈式を行いました。野間中学校学区会を代表して野田明雄学区会長(若松区長)より野間中学校応援旗が生徒代表に贈られました。受け取った生徒会長の前田会長は「この応援旗はまず,明日義務教育を終え,それぞれの道に旅立つ卒業生の先輩方へのエールとして,卒業式会場に掲示します。そして,どこの学校よりも光り輝く学校を目指します。」と決意を述べました。輝け!!野間中学校!