進路説明会

3年生の保護者・生徒を対象とした「第2回 進路説明会」が行われました。進路指導主事より、今年度の入試の概要などについて説明がありました。

冬来りなば、春遠からじ。進路の決定に向けて、心配なことや分からないことがあれは、その都度、こまめに学校へ相談をしてください。

多くの保護者の皆さまにご参加いただきました。ありがとうございました。

ものづくり体験会

29日(木)のDT(Doing Time)の時間、2年生は「ものづくり体験会」を行いました。

講師の先生は、革細工・和菓子・建築大工の分野でご活躍されている職人の皆さまです。

仕事にまつわるお話を直接うかがい、職人さんの技に直接触れました。また、実際にものづくりを体験することもできました。ものづくりへの関心を深めるとともに、職業選択の幅を拡げる機会となりました。

講師の先生方、貴重な体験の機会をいただき、誠にありがとうございました。

ベースボール型ゲーム

2年生の男子体育の様子です。

ベースボール型ゲームを学習しています。野球のルールをもとに、より簡単に楽しむことができるように考えられたゲームです。気持ちのよい秋空の下、投げて、走って、伸び伸びと身体を動かしています。

野間中学校の運動場からは、中部国際空港(セントレア)へ着陸する飛行機の機体がよく見えます。

「失敗は成功のもと」

朝会での小野先生の講話を紹介します。

◇ ◇ ◇

大好きなことわざがあります。それは「失敗は成功のもと」です。

失敗の種類によっては、次の成功につながるものがあります。でも、何もしなかったら、努力をしなかったら、その失敗はおそらく成功にはつながりません。

定期テストへ向けて、前回のテストで「失敗」と思えることがあったなら、それを活かしてがんばってください。3年生は残りのテストも少なくなってきました。失敗を振り返り、自分の知らない勉強法を先生に聞いたり、友達に聞いたりしましょう。

野中祭へ向けての種目練習でも、失敗をしながら、こんな練習方法がどうなのだろうと考えて行ったことが全部勉強になっています。そして、そのことは、自分の好きなことにも応用できるようになっていくはずです。

たくさん失敗して、たくさんの成功につなげてください。

◇ ◇ ◇

ありがとうございました。

美浜町商工会青年部の皆さまが、教室や職員室の除菌や抗菌コートを行ってくださいました。ライム果汁やローズマリーなど、100%天然成分の除菌液を使い、すみずみまで丁寧に作業してくださいました。

作業の様子は、10月23日付「中日新聞」でも紹介されました。

美浜町商工会青年部の皆さま、ありがとうございました。

残り1日

今週は、実習生の先生の授業が行われています。

2年生の社会(地理)の授業です。東海が工業の中心地となった理由を考えました。

3年生の英語の授業です。電話での会話表現を練習しました。

2名の先生方は、多くの時間をかけて準備をし、毎回の授業にのぞんでみえます。野中生も、真剣な眼差しで、その想いに応えています。

2週間の教育実習は、あっという間に残り1日となりました。

栗ときのこごはん

今日の給食です。給食の献立も秋本番です。

ごはん・牛乳
栗ときのこごはんの具
はんぺんのごまだれかけ
豚汁

732Kcal

野中祭が終わり、平常の授業が進んでいます。

朝晩冷える日が続くようになりました。体調管理に気を付けましょう。