夏へ

朝会では、委員長任命に続き、知多郡優良児童(生徒)、野球部・第35回黒潮リーグ春季大会「優勝」の表彰がありました。おめでとうございます。

東海地方も梅雨入り間近です。台風に備え、6時間目には、風水害避難訓練が行われました。エアコン・扇風機も稼働を始めました。

エール

今夏は、郡大会(知多地方中学校体育大会)・Nコン(NHK全国学校音楽コンクール)の中止が決定しています。部活動の集大成となる大会の中止…。思いもよらない夏となりました。そんな中でも、3年生は前向きに学習・部活動をがんばり、野間中学校を立派に引っ張ってくれています。

給食の時間、部活動担当から3年生へ向けてのメッセージが放送されました。

「今日は3年生のみなさんに向けて、曲を紹介します。この曲には、〈もうすぐ今日が終わる。やり残したことはないかい。親友と語り合ったかい〉という歌詞が3回出てきます。1回目は、昨日まで頑張ってきた自分への問いかけ。2回目は、今頑張っている自分への問いかけ。そして、3回目は、未来の自分への問いかけとエール。3年生のみなさん、勉強も部活動も一生懸命取り組んでください。そして、一日一日を大切に過ごしましょう。先生たちは、3年生を応援しています」

◇◇紹介された曲◇◇

オワリはじまり(かりゆし58)

 

音楽の授業の様子です。窓の外に向かって、校歌を練習しています。どんどん上達しています。

週末になりました。疲れはたまっていませんか?しっかり身体を休めてください。

 

委員会スタート

「今日は委員会があります。学校を支える力となります。6時間授業の後ですが、みんなでよりよい学校をつくるためにがんばろう」(3年主任)

今年度、第一回目の委員会活動が行われました。まずは、組織決めからです。委員長・副委員長を決めるときには、3年生の積極的な立候補がありました。

1年生は、学年での交流会を行いました。学級三役が中心となり、クイズ大会やジェスチャー・ゲームを楽しみました。一日一日、新しい仲間の輪が広がっていきます。

給食センターのスタッフの皆様、今日もおいしい給食をありがとうございました。

集中

2年生の数学の授業です。同じ項同士をまとめ、計算する練習をしました。静かな集中した空気の中で、黙々と問題を解いていました。

1年生の理科の授業です。顕微鏡を使い、水中の微生物や松のりん片を観察しました。顕微鏡の倍率を合わせる表情は、真剣そのものです。

給食を前向きで食べることにも、少しずつ慣れてきました。感染症対策とともに、熱中症対策も大切です。適度な水分補給を心がけましょう。

混色

1年生の美術の様子です。青・赤・黄の3色を混ぜ合わせ、様々な色を作ります。塗るときは、筆に水をたっぷり含ませ、透明感が出るように…。集中して作品を仕上げていました。

給食のカレーライスは、何日ぶりでしょうか。やっぱりおいしい!

今日からは、部活動も再開です。時間を通常より短縮し、グラウンド整備などを行いました。

再開

今日から6月に入りました。午後からの授業が加わり、約3か月ぶりの学校再開です。

朝会では、前期生徒会役員・学級三役の任命、生徒会引継式が行われました。学校のため、学級のため、これからの活躍を期待しています。養護教諭からは、学校再開にあたり、感染予防のためのポイントについて説明がありました。

給食も今日から再開です。

授業後には、野間中学校の生活のきまりについて、生活指導主事の説明を聞きました。通学団会では、通学路の確認が行われました。

今日も一日、本当によくがんばりました。疲れをためないよう、明日に備えて、しっかり栄養・休養・睡眠をとりましょう。