入学説明会開催

2月6日(木)入学説明会を開催しました。新しく入学してくる新1年生のために、時間割などの学校生活について村上教務主任より、服装など生徒指導について服部生徒指導主事よりお話をしました。その後、野中祭をはじめ行事を中心に野間中学校の様子を生徒会役員が映像を見ながら紹介しました。その後、児童のみなさんは、合唱部の歌を聞いた後、部活動を見学を、保護者の皆様には、スマホなどSNSの正しい与え方を学習してもらいました。フィルタリング、「夕食時や10時以降は触らない」など『我が家のルール』を決めて与えるよう今一度お願いします。

朝会 教員スピーチ(小野先生)

2/10(月)の朝会で小野先生のスピーチがありました。

小野先生自身、とても負けず嫌いで「勝つために」いろいろなことを考えてきました。その中で一番上手くいっている方法は、勝つために「計画・行動・評価・改善」を行うこと。勝利のために具体的な計画を立てて、行動する。行動したことをできたこと・できなかったことと細かく評価して、次に勝利するためにさらに改善していく方法を考える。そして、計画を立てて・・・という繰り返しが大切。こうした考え方、行動は、スポーツだけでなく、勉強、仕事とさまざまな場面で必要なことです。先生も頑張ります。みなさんも頑張ってください。

 

2月3日(月)朝会

2月3日(月)の朝会で、平成29年度PTA会長の岸岡徹時さんに書いていただいた若あゆ日記に掲載する「若あゆにおくる」の原稿を紹介しました。もともと野間地区には山車がなかったそうですが、人口が減って元気がないことから「なんとかしなければ」という思いから「野間青年団」を立ち上げ、苦労して山車「赤龍車」を造ったそうです。中学生のみなさんも一緒に地域を盛り上げていきましょう!

 

朝会 教員スピーチ(赤間先生)

2/3(月)の朝会で赤間先生のスピーチがありました。

人はできることを好きになる。

今の君たちは、できることを増やしていくことがとても必要です。好き嫌いで自分の可能性を自分で決めると、できる可能性があるものまで止まってしまいます。

何でも続けていくことが大切であり、続けていくといつかできるようになるものです。そしたら、そのものが好きになり自分の人生の可能性も広がっていきます。

野間中生は残飯ゼロで好き嫌いのない生徒ばかり。頑張れるベースはありますね。頑張ってください。

 

令和元年度 学校評価アンケート結果

先日は学校評価アンケートにご協力いただきましてありがとうございました。

1/30付けでお子さんに配布いたしました。

いただきましたご意見を糧に精一杯努めてまいります。今後ともご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。

R1学校評価アンケート集計

R1生徒保護者意見まとめ