3年生、2回目の校区探検です。今回は緑苑地区でした。暑さに負けず、元気いっぱいで調査・観察し、気づいたことを地図に書き込んでいました。次回の東地区が最後の探検となります。
-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
今日の給食のおかずは「南瓜のそぼろ煮」でした。
給食センターでは、毎日調理員さんたちが、衛生に気を付けながら、給食を調理してくれています。
これから暑い日が続きます。心のこもったおいしい給食を食べて、みんな元気に過ごしましょう。
1・2限目に4年生、3・4限目に5年生が情報教育の授業を行いました。4年生は、情報モラルに気をつけながら自分の考えを発信することを学んでいました。5年生は、写真の加工技術を教わっていました。瞳の色やまぶたの大きさを変えるなどの作業に取り組んでいました。
1年生は、国語「ひらがな」の学習で「ひまわり」を書く練習をしていました。
2年生は算数「たし算とひき算」、3年生は理科「植物を育てよう」のテストを行っていました。
4年生は図工「コロコロガーレ」で、画用紙を使ってビー玉が転がるコースを作っていました。5年生は体育「走り幅跳び」の練習をしていました。強い日差しを避けるため、日陰で待機する児童と練習する児童とに分かれて行っていました。
6年生は外国語で、世界各国の国旗について調べる準備をしていました。
午前中、3年生が社会科「わたしたちの住んでいるところ」の学習で校区探検に行ってきました。上野間西地区を周って地形や土地利用の特徴について調べました。後日、東地区と緑苑地区についても調査に行く予定です。
2限目、3年生が交通安全指導を行いました。交通指導員の原さんをはじめ6名の交通指導員さんたちが来校してくださいました。「自転車の安全な乗り方」について、DVDの映像や実践を交えて説明してくださいました。「止まる」「見る」「待つ」が安全へのキーワードであることを教えていただきました。