朝会の様子です。総務委員会から「めざせ あいさつマスター」について呼びかけがありました。例年行っている「あいさつ隊」による活動ができないため、総務委員がアイデアを出して新たに行っている活動です。一人にあいさつする毎にカードに色を塗っていき、「あいさつ名人」や「あいさつ達人」を目指します。この取組で元気よくあいさつする人が増えています。また、先週に続いて図書委員2名が、「もしかしたら探偵」「名探偵コナン」を自分のおすすめ本として紹介しました。
-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
朝会の様子です。総務委員会から「めざせ あいさつマスター」について呼びかけがありました。例年行っている「あいさつ隊」による活動ができないため、総務委員がアイデアを出して新たに行っている活動です。一人にあいさつする毎にカードに色を塗っていき、「あいさつ名人」や「あいさつ達人」を目指します。この取組で元気よくあいさつする人が増えています。また、先週に続いて図書委員2名が、「もしかしたら探偵」「名探偵コナン」を自分のおすすめ本として紹介しました。
6限目の委員会活動の様子です。
図書委員会は、図書室前廊下の掲示物を新しい物に交換していました。体育委員会は、「遊具の正しい使い方」のポスターをパソコンを使って作っていました。
緑化委員会は、鉢花のつぼみ取りや果樹園の草取りをしていました。保健委員会は、教室の窓に貼る「換気キャラクター」を作っていました。
美化・給食委員会は、校内を回って各所の掃除道具の手入れをしていました。放送委員会は、「しっかりと放送を聞くこと」を促すポスターを作っていました。
総務委員会は、「めざせ あいさつマスター」のポスター作りと全校遊び「クイズラリー」の準備を進めていました。
3限目、交通指導員の原さんを講師にお迎えし、6年生で薬物乱用防止教室を開催しました。薬物の使用や喫煙、飲酒が体に及ぼす害について分かりやすく教えていただきました。児童は原さんの話を聞き、分かったことや感じたことなどをプリントにまとめていました。
朝会の様子です。「美浜町読書感想画コンクール」で優秀な成績を収めた児童と、先週の「なわとび大会」で各学年で3位までに入った人を代表して6年生児童が表彰を受けました。また、読書週間の取組として図書委員3名が自分の「おすすめ本」を紹介しました。
昨年の12月から国際交流員として美浜町に勤務しているイー・シエンさんが来校しました。シエンさんはシンガポール出身で、国際的な交流の発展を目指してさまざまな町の企画に参加します。今日は、5年生の外国語の授業を手伝いに来てくれました。児童一人一人が自分の好きな季節とその理由を英語で伝えました。シエンさんからの質問にも、上手に答える姿が見られました。