-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
2025年2月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
野外教育活動12
刈谷ハイウェイオアシスに到着し、バスの中で解散式を行いました。
班長の振り返りや引率の先生のお話、実行委員のお話がありました。
この後出発し、上野間小学校へ向かいます。
カテゴリー: 未分類
野外教育活動12 はコメントを受け付けていません
野外教育活動11
一泊二日の野外教育活動も、いよいよ最後の活動になります。
三州足助屋敷でグループに分かれ、風車作り、竹ひごコースター作り、こま絵付けの3つの体験活動を行いました。
どれも初めての経験で、楽しそうに取り組んでいました。
カテゴリー: 未分類
野外教育活動11 はコメントを受け付けていません
野外教育活動⑨
旭高原自然の家での活動がすべて終わり、最後に退所式を行いました。施設の方より、今回の活動を通して学んだことを学校やお家で活かしてくださいとのお話をいただきました。
これから三州足助屋敷へ向かいます。
カテゴリー: 未分類
野外教育活動⑨ はコメントを受け付けていません
野外教育活動⑧
2日間、お世話になった施設の掃除をしました。自分たちの部屋だけでなく、洗面所やトイレなど、使わせていただいた場所をしっかり掃除することができました。
今は、施設周辺でスケッチを行っています。班ごとで選んだ場所で、美しい自然や建物を真剣に描いています。どんな作品ができあがるか、とても楽しみです。
カテゴリー: 未分類
野外教育活動⑧ はコメントを受け付けていません