-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
2025年2月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
修学旅行15「亀山PA出発」
予定通り亀山PAでトイレ休憩をすませ、先ほど15:30に亀山PAを出発しました。
次は阿久比PAで解散式を行った後、方面ごとに解散していきます。
カテゴリー: 未分類
修学旅行15「亀山PA出発」 はコメントを受け付けていません
修学旅行14「法隆寺見学」
昼食後、世界最古の木造建築である法隆寺を訪れました。五重塔や金堂、大宝蔵院などをガイドさんの説明を聞きながら見学しました。
これで修学旅行のすべての予定が終わり、先ほど、予定通り14:10に法隆寺を出発しました。次は亀山PAで休憩をする予定です。
カテゴリー: 未分類
修学旅行14「法隆寺見学」 はコメントを受け付けていません
修学旅行13「昼食」
2日目の昼食は、奈良市内のホテルアジール・奈良アネックス」でいただきました。
午前中にたくさん歩いたので、お腹もぺこぺこです。ご飯を何杯もおかわりする子がたくさんいました。みんな元気いっぱいです。
この後は、修学旅行最後の目的地である法隆寺に向かいます。
カテゴリー: 未分類
修学旅行13「昼食」 はコメントを受け付けていません
修学旅行12「班別研修」
約2時間の奈良公園周辺の班別研修を終え、先ほどすべての班が時間までに帰ってきました。
春日大社や二月堂、三月堂、氷室神社など、事前に計画した場所を訪れました。散策の途中には、公園内にたくさんいる鹿に鹿せんべいをあげながら、楽しく過ごすことができたようです。
これから昼食会場へ向かいます。
カテゴリー: 未分類
修学旅行12「班別研修」 はコメントを受け付けていません
修学旅行11「東大寺見学」
今日の最初の目的地は、東大寺です。
木造建築で最も大きい東大寺と、高さ18mもある大仏に圧倒され、メモをとることを忘れ、ずっと見上げていました。
現在は、東大寺から離れ、奈良公園周辺で班別研修をしています。
カテゴリー: 未分類
修学旅行11「東大寺見学」 はコメントを受け付けていません
修学旅行⑩「2日目の朝」
修学旅行2日目の朝です。少し雲が広がっていますが、清々しい天気です。
子どもたちはぐっすり眠ることができたようです。起床時間にはしっかり起きて、布団をただんだり、部屋の掃除をしたりと活発に動いていました。
先ほど朝食を食べ、これから東大寺の見学に向けて、出発の準備です。今日も充実した1日にしたいと思います。
カテゴリー: 未分類
修学旅行⑩「2日目の朝」 はコメントを受け付けていません
修学旅行⑨「興福寺見学・買い物」
宿のすぐ目の前にある興福寺の見学と、近くのお店で買い物を楽しみました。
ライトアップされた興福寺の五重塔は神秘的で、子どもたちはその美しさに圧倒されていました。買い物も十分に楽しめたようです。
今日は、心配された雨はほとんど降らず、終日順調に過ごすことができました。
これから明日に備えて入浴・就寝準備です。しっかり寝て、明日も元気に楽しく過ごせるとよいと思います。
カテゴリー: 未分類
修学旅行⑨「興福寺見学・買い物」 はコメントを受け付けていません
修学旅行⑧「夕食」
みんなで夕食をいただきました。よほどお腹が空いていたのか、時間前から「早く食べたい」「お腹空きすぎ」という声が各部屋から漏れてきました。
この後は興福寺の見学と買い物です。
カテゴリー: 未分類
修学旅行⑧「夕食」 はコメントを受け付けていません
修学旅行⑦「大仏館到着」
京都を出発してから約1時間。先ほど宿泊でお世話になる大仏館に到着しました。これから夕食までの間、部屋でゆっくり過ごします。
カテゴリー: 未分類
修学旅行⑦「大仏館到着」 はコメントを受け付けていません