

















新入生の入学を心待ちにしていたかのように、校庭の桜も満開を迎えています。
本日、新1年生17名が上野間小学校に入学しました。
教職員一同、一人一人のよさや魅力を大切にして、17名の色とりどりの花が美しく咲き誇る学年になるよう、精一杯支援していきたいと思います。
明日4月8日の入学式に向けて、新5、6年生が登校し、準備を行いました。
任された役割だけでなく、自分で考えて判断しながら準備に取り組んでいる姿が印象的でした。明日はみんなで元気よく笑顔で新入生を迎えられるといいなと思います。
令和6年度修了式を行いました。「その学年で学ぶべきことを学ぶことができた」ことを認める修了認定があり、各学年の代表児童に修了証が手渡されました。
明日からの春休みを有意義に過ごし、4月9日の始業式に笑顔で元気に登校してくれるのを楽しみにしています。
保護者・地域の皆さまにおかれましては、この1年、本校の教育活動にご理解とご協力、ご支援を賜り、誠にありがとうございました。令和7年度も引き続き、本校の子どもたちのよりよい成長をともに見守り、支えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。
この時期には珍しく少し肌寒くはありましたが、春らしい穏やかな日となりました。本日、卒業式が行われ、25名の卒業生が上野間小学校を巣立ちました。
新たな場所でも、いつも「自分らしさ」を大切にして、さらに活躍してくれることを心から期待しています。
6年生にとって、通学班での登校や小学校での給食など、いろいろなことが今日で最後となりました。
午後からは明日の卒業式に向けて、在校生が一生懸命準備をしました。
すてきな卒業式になるといいなと思います。