-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
「未分類」カテゴリーアーカイブ
3・4年生 ペア遊び (3/4)
今日のペア遊びは3・4年生でした。グラウンドで問題を確認した後、果樹園や校歌碑のうらをのぞいたり、階段の段数を数えたりしていました。どんな問題が出されているのでしょうか。後日、1・6年生のペア遊びが終了したところで問題を … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
3・4年生 ペア遊び (3/4) はコメントを受け付けていません
2・5年生 ペア遊び (3/3)
大放課、児童会主催のペア遊びが開催されました。今日は2・5年生のペアでした。学校に関するクイズに答える「クイズラリー」形式です。カラーコーンに貼られたクイズの答えを求め、ペアで協力して校内を回っていました。
カテゴリー: 未分類
2・5年生 ペア遊び (3/3) はコメントを受け付けていません
厄才寄附 (3/2)
午前中、上野間丑寅会の代表者の方が来校されました。還暦厄才記念として、本校へご寄附をいただきました。ありがとうございました。先日の初老厄才記念と合わせ、学校生活で児童にとって役に立つ物を購入させていただきます。
カテゴリー: 未分類
厄才寄附 (3/2) はコメントを受け付けていません
新班長・副班長会 (3/2)
4月から新1年生を迎えるにあたり、通学班が新しくなりました。今日が、その新しい班での初めての登校でした。大放課に新班長・副班長を集め、役割や注意事項を説明しました。安全に登下校できるよう、責任ある行動を期待します。
カテゴリー: 未分類
新班長・副班長会 (3/2) はコメントを受け付けていません
朝会 (3/1)
朝会の様子です。先日の児童会役員選挙を受け、令和3年度新役員の任命が行われました。また、2月に行った「めざせ あいさつマスター」の取組で、多くの人にあいさつをして「あいさつマスター」になった児童を表彰しました。代表として … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
朝会 (3/1) はコメントを受け付けていません
6年生を送る会 (2/26)
5時間目に行われた「6年生を送る会」の様子です。 1年生は、「Thank you じゃん!」の曲に合わせてダンスを披露しました。その後、ペアの6年生にお礼のメッセージを渡しました。 2年生は、「Make you happ … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
6年生を送る会 (2/26) はコメントを受け付けていません
6年生 愛校作業 (2/22)
3・4時間目、6年生が愛校作業でレインボーホール・体育館のワックスがけを行いました。6年間の思い出を振り返りながら、一生懸命に取り組んでいました。
カテゴリー: 未分類
6年生 愛校作業 (2/22) はコメントを受け付けていません
朝会 (2/22)
朝会の様子です。校長先生からは、あいさつによる「心のキャッチボール」についての話がありました。図書委員からは、「5分後に感動のラスト」「ロビンソン・クルーソー」などがおすすめ本として紹介されました。
カテゴリー: 未分類
朝会 (2/22) はコメントを受け付けていません
3~6年生 児童会役員選挙 (2/19)
6限目、令和3年度の児童会役員選挙がありました。体育館での立ち会い演説会では、立候補者一人一人が自分の思いを伝えました。その後、3~6年生が教室で投票を行いました。
カテゴリー: 未分類
3~6年生 児童会役員選挙 (2/19) はコメントを受け付けていません
食育だより 2月号(2/18)
三寒四温の季節です。暖かくなったかと思えば、翌日は雪が降ったりと、気温の差が激しくて体調管理が難しいですが、バランスのよい食事としっかり睡眠をとって、毎日元気に過ごしましょう。 食育だより2月号
カテゴリー: 未分類
食育だより 2月号(2/18) はコメントを受け付けていません