未分類」カテゴリーアーカイブ

今日の授業等紹介(3/4)

1年生は、国語「だってだってのおばあさん」で、「4場面を読み取ろう」をめあてに学習していました。誕生日の後のおばあさんの行動を読み取って、ワークシートに書いていました。 2年生は、道徳で、「きまり」について考えていました … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 今日の授業等紹介(3/4) はコメントを受け付けていません

2・5年生 ペア給食 (3/4)

今日は、2・5年生がペア給食でした。協力して準備をした後、ペア同士が向かい合って座り、楽しそうに会食をしていました。食後には会話がとても盛り上がり、至る所で笑い声が聞こえてきました。また、2年生の男子児童数名が、5年生児 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 2・5年生 ペア給食 (3/4) はコメントを受け付けていません

今日の授業等紹介(3/1)

1年生は、音楽で、鍵盤ハーモニカの練習をしていました。指使い(指のお引っ越しや指くぐり、指またぎ など)に気を付けながら、「どれみのうた」や「かえるのがっしょう」などを練習していました。 2年生は、算数「もうすぐ3年生」 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 今日の授業等紹介(3/1) はコメントを受け付けていません

3年生 合同発表会 (3/1)

3限目、3年生が「総合的な学習の時間」に学んだことの発表会を開催しました。今回は河和南部小学校との合同発表会でした。河和南部小3年生児童7名が、町のマイクロバスを使って来校してくれました。お互いの発表を見合い、感想や意見 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 3年生 合同発表会 (3/1) はコメントを受け付けていません

6年生を送る会 (2/28)

5限目の6年生を送る会の様子です。 1年生は6年生への感謝の気持ちを呼びかけました。2年生は歌と踊りを発表し、最後に感謝の言葉をみんなで伝えました。3年生は、「ありがとう」のあいうえお作文と踊りで気持ちを表現しました。4 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 6年生を送る会 (2/28) はコメントを受け付けていません

6年生 愛校作業 (2/27)

5・6限目に6年生が愛校作業を行いました。体育館掃除、机の高さ合わせ、運動場倉庫掃除、昇降口掃除と竹馬・一輪車の高さ調節などに分かれて取り組みました。卒業を間近に控え、これまで過ごしてきた校舎などをきれいにすることで、感 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 6年生 愛校作業 (2/27) はコメントを受け付けていません

読み聞かせ (2/27)

今日は、全学年で読み聞かせをしていただきました。低学年児童はもちろん、高学年児童も真剣に聞いていました。読書好きの児童が、また増えそうです。ありがとうございました。

カテゴリー: 未分類 | 読み聞かせ (2/27) はコメントを受け付けていません

今日の授業等紹介(2/26)

1年生は、国語「だってだってのおばあさん」で、「おばあさんのこうどうをまとめよう」をめあてに学習していました。まず、全員で音読していました。その後、ワークシートにおばあさんの行動をまとめていました。 2年生は、音楽で、鍵 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 今日の授業等紹介(2/26) はコメントを受け付けていません

通学団会 (2/25)

5限目は通学団会でした。3学期の登下校の様子を振り返り、気付いたことを話し合いました。また、来年度の班編制を行いました。明日から新しい通学班で登校することになります。6年生児童は、後方から新班長・副班長を支援します。

カテゴリー: 未分類 | 通学団会 (2/25) はコメントを受け付けていません

今日の授業等紹介(2/25)

1年生は、図工「はこでつくったよ」で、「友だちのさくひんのよいところをみつけよう」をめあてに学習していました。友達の作品を順番に見て、いいな、すごいなと思ったことをメモしていました。 2年生は、体育「ボール遊び」で、いろ … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 今日の授業等紹介(2/25) はコメントを受け付けていません