-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
「未分類」カテゴリーアーカイブ
学習発表会 (11/15)
今日は学習発表会でした。1~3年生はレインボール、4~6年生は体育館で発表をしました。発表のテーマは、1年生「ぼくたちのたからもの」、2年生「なかよし2年生とスイミー」、3年生「上野間について調べよう」、4年生「ともに生 … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
学習発表会 (11/15) はコメントを受け付けていません
代表委員会 (11/12)
授業後に代表委員会がありました。今日は特に議題はありませんでしたが、各委員会・学級の様子を報告し合っていました。
カテゴリー: 未分類
代表委員会 (11/12) はコメントを受け付けていません
赤い羽根共同募金 (11/11)
先週実施した「赤い羽根共同募金」では,全校で9,677円が集まりました。今日の大放課,総務委員から美浜町共同募金委員会事務局の方にお渡ししました。
カテゴリー: 未分類
赤い羽根共同募金 (11/11) はコメントを受け付けていません
朝会の様子 (11/11)
読書感想文美浜町コンクールで優秀な成績を収めた児童の表彰がありました。総務委員会からは、先週行われた「赤い羽根共同募金」で集まった金額の報告と協力へのお礼がなされました。
カテゴリー: 未分類
朝会の様子 (11/11) はコメントを受け付けていません
一斉下校 (11/7)
今日は一斉下校でした。交通担当からヘルメットを正しくかぶること、横断歩道の渡り方、右側を一列で歩行することなどが確認されました。インターンシップの学生たちが、上野間北交差点まで各班について行ってくれました。
カテゴリー: 未分類
一斉下校 (11/7) はコメントを受け付けていません
赤い羽根共同募金 (11/6)
昨日から、本校の赤い羽根共同募金が始まっています。朝、総務委員会の児童が各教室を回って募金を募っています。11/8(金)まで行われる予定です。
カテゴリー: 未分類
赤い羽根共同募金 (11/6) はコメントを受け付けていません
3年生 上野間について調べよう (11/5)
3年生が総合的な学習の時間「上野間について調べよう」の学習を進めています。今日の3限目には、講師をお招きして「カワウ」や「上野間・美浜緑苑の歴史」などについての話を聞きました。講師を務めていただいた大﨑さん、岡本さんから … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
3年生 上野間について調べよう (11/5) はコメントを受け付けていません
3年生 食に関する指導(11/1)
4時間目、3年生では栄養教諭の谷口先生による「食に関する指導」がありました。今日は「魚のひみつを知ろう」という学習でした。5種類の魚について、名前や大きさ、おいしい季節や特徴、そしてその魚を使ったおいしい料理について … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
3年生 食に関する指導(11/1) はコメントを受け付けていません
ブックフェスティバル (10/31)
うのみみのみなさんによるブックフェスティバルがありました。2時間目は2・4・6年生が、3時間目は1・3・5年生が鑑賞しました。今年の演目は、「あめだま」「じゃがいもポテトくん」「きらい」「みんなおやすみ」でし … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
ブックフェスティバル (10/31) はコメントを受け付けていません
朝会の様子 (10/28)
26日(土)に行われた小学校体育大会の表彰がありました。準優勝したソフトボール部のキャプテンが校長先生から賞状を受け取りました。図書委員会から、読書週間について連絡がありました。今日から11/1までは、図書室での本の貸出 … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
朝会の様子 (10/28) はコメントを受け付けていません