-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
「未分類」カテゴリーアーカイブ
季節の食べ物 春 たけのこ (4/30)
春においしい食べ物をしょうかいします。 今日、しょうかいするのは「たけのこ」です。 みなさんの家の近くでもとれますね。 毎日、元気に過ごすために、好ききらいせずになんでも食べましょう。 たけのこ
カテゴリー: 未分類
季節の食べ物 春 たけのこ (4/30) はコメントを受け付けていません
保健室 グーペタピンの時間です!(4/28)
今日(きょう)も学習(がくしゅう)がんばりました! テレビを見(み)てちょっとリラックス♪リラックス♪ あれ?姿勢(しせい)が・・・。 そうそう。こっ … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
保健室 グーペタピンの時間です!(4/28) はコメントを受け付けていません
6年生 算数の時間です!(4/28)
6年生のみなさん、電話でみんなの元気な声を聞くことができてうれしかったです。 前回の答えは分かりましたか? 答えは「F」です。線対称の仲間はずれでした。 では、第2問!今日の仲間はずれはどれでしょう?理由も考えてみてね。 … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
6年生 算数の時間です!(4/28) はコメントを受け付けていません
交通安全への一層の注意喚起 (4/28)
先日、近隣の町で小学生の死亡事故が発生しました。各家庭でも十分にご注意いただくとともに、お子さんへの指導をよろしくお願いいたします。 020427 交通安全啓発文書
カテゴリー: 未分類
交通安全への一層の注意喚起 (4/28) はコメントを受け付けていません
1年生 生活科の時間です!(4/27)
1ねんせいのみなさん、げんきにすごしていますか? せんせいはまいにち、「みんなはげんきにしているかな?」とおもいながらすごしています。 みんなにがっこうのことをしってもらうために、「なんというへやでしょうく … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
1年生 生活科の時間です!(4/27) はコメントを受け付けていません
学習支援サイトの紹介②(4/27)
文部科学省と愛知県総合教育センターHPにあるサイトについては以前紹介しました。 本日は、NHK for schoolと教科書会社の学習支援サイトを紹介します。 ○NHK for school htt … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
学習支援サイトの紹介②(4/27) はコメントを受け付けていません
4年生 理科の時間です!(4/27)
4年生のみなさんお元気ですか? 「季節と生き物プリント」の観察記録は取り組めましたか?先生も学校にある、サクラの花と、葉のスケッチをしました。 本物の葉をじっくりとみて、葉をさわって、スケッチができるとよいのですが、近く … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
4年生 理科の時間です!(4/27) はコメントを受け付けていません
おいしい実験 その1 (4/27)
身近な食べ物を使って、実験をしてみませんか。 実験が終わった後はおいしく食べることができます。 ぜひチャレンジしてください! 卵の実験
カテゴリー: 未分類
おいしい実験 その1 (4/27) はコメントを受け付けていません
食育だより 4月号(4/24)
食育だより 4月号アップしました。 一日を元気に過ごすために、「早ね・早起き・朝ごはん」を実践してください。 R2.4食育だより
カテゴリー: 未分類
食育だより 4月号(4/24) はコメントを受け付けていません
学校休業期間の延長および自主登校教室の延長 (4/24)
本日、緊急メールでも配信しましたが、愛知県教育委員会からの要請により学校休業期間が5月31日(日)まで延長となりました。 それにともない、「自主登校教室」も5月7日(木)~5月31日(日)の期間(土日祝日は除く)まで延長 … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
学校休業期間の延長および自主登校教室の延長 (4/24) はコメントを受け付けていません