今日の朝会では、体育委員会が遊具の正しい使い方について発表しました。「よくない使い方」の例を動画で撮影し、全校児童に分かりやすく説明しました。みんながルールを守ることで、安全に楽しめるようになると思います。また、保健委員会からの報告で「トイレのスリッパそろえ」がよくなってきている様子が分かりました。先週は、1~3階の男子と3階の女子がパーフェクトでした。
読み聞かせ (6/22)
6月4日から6月29日まで第1回読書週間となっています。その取組の一つとして、今週の火曜日からボランティアの皆さんによる読み聞かせが始まっています。今日は2~5年生でした。子どもたちが楽しみにしている読み聞かせは、来週いっぱいまで学年を代えて続けていただきます。
カテゴリー: 未分類
読み聞かせ (6/22) はコメントを受け付けていません
6年生 修学旅行⑯ (6/21)
カテゴリー: 未分類
6年生 修学旅行⑯ (6/21) はコメントを受け付けていません
1年生 給食試食会 (6/21)
1年生では、4限目と給食の時間を使って「給食試食会」を実施しました。栄養教諭の浜島先生から朝食についての話を聞いたり、食に関するクイズに答えたりしました。また、はしで豆をつかむ練習をしました。その後、親子でそろって給食を食べました。準備・片付けをお手伝いいただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
カテゴリー: 未分類
1年生 給食試食会 (6/21) はコメントを受け付けていません
6年生 修学旅行⑮ (6/21)
カテゴリー: 未分類
6年生 修学旅行⑮ (6/21) はコメントを受け付けていません
6年生 修学旅行⑬ (6/21)
カテゴリー: 未分類
6年生 修学旅行⑬ (6/21) はコメントを受け付けていません
6年生 修学旅行⑫ (6/21)
カテゴリー: 未分類
6年生 修学旅行⑫ (6/21) はコメントを受け付けていません
6年生 修学旅行⑪ (6/21)
カテゴリー: 未分類
6年生 修学旅行⑪ (6/21) はコメントを受け付けていません


























