目ひょう:こんなことが できるようにしよう
学しゅうの まえに
やくそく:がんばって まい日 学しゅうしよう
学しゅうの あとに
目ひょう:こんなことが できるようにしよう
- 大きな こえで、本が よめる。
- 「,」 や 「。」 に気をつけて すらすら よめる。
- ならった かん字を 正しくよめる、かける。
- じゅんじょよく はなせる、かける。
- たしざん、ひきざんが 正しくできる。
- かけざん九九が すらすらいえる。
- じょうぎを つかって はかったり かいたり することができる。
- 三かくけいや 四かくけいの ちがいがわかる。
学しゅうの まえに
- 学校からの おたよりを いえの 人に わたしましたか?
- べんきょうを するばしょは かたづいていますか?
- しせいや えんぴつの もちかたは 正しいですか?
やくそく:がんばって まい日 学しゅうしよう
- べんきょうする じこくを きめ 自分から すすんで しましょう。
(~のまえ ~のあと というように 一日の 生かつの リズムの中にくみいれると わすれずに まい日できるようになります)
- しずかな ところで、しゅう中して とりくみましょう。
- テレビを 見みないで やりましょう。
- 20ぷんを めやすにして 学しゅう しましょう。
- まず、学校からの しゅくだいを しましょう。そのあと、こくご、さんすう、日きなど、いろいろな 学しゅうに とりくみましょう。
- 文字や 図は ていねいに かきましょう。
- ノートには、日づけ、べんきょうの だい、はじめたじこく、おわったじこく、ふりかえりを かきましょう。
- 学しゅうが おわったら、おうちの 人に 見て もらいましょう。そして、まちがいなおしを しましょう。
学しゅうの あとに
- じかんわりを たしかめて あしたの じゅんびを します。
(きょうかしょ、ノート、下じき、ふでばこ、パスケース、れんらくちょう、ハンカチ、ティッシュ、きゅうしょくセット、たいそうふく など)
- えんぴつを けずって おきます。