5/1 授業の様子

2年生は体育の様子です。ゲームを通してしっかり運動できました。

1年生の国語の様子です。元気に音読をしました。

3年生は社会で、地図記号クイズに挑戦です。アプリを使って楽しく学びました。

4年生も社会です。地図帳を使っての学習です。

5年生は野外活動に向けての準備です。キャンプファイヤーで行う、光の舞の練習です。

6年生は算数の様子です。落ち着いた雰囲気で授業が進んでいます。

掲示物を紹介します。

廊下の保健コーナーは工夫された掲示物がはられていました。体験できる掲示物です。

6年生の教室には「キラリノート」が掲示してありました。がんばった児童のノートがコピーしてはってあります。素晴らしいノートですね。

カテゴリー: 未分類 | 5/1 授業の様子 はコメントを受け付けていません

4/30 授業の様子

2年生は図工です。みんな一生懸命に描いています。

5年生の体育です。バトンパスについて説明を聞いています。しっかり聞けていました。

6年生は算数の様子です。今日はXやYが出てきて難しそうです。

4年生の音楽です。手話をしながら元気に歌を歌いました。

3年生はタブレットを使って学習を進めています。

1年生の様子です。ちょうど終わりの挨拶の様子です。良い姿勢で挨拶ができています。

カテゴリー: 未分類 | 4/30 授業の様子 はコメントを受け付けていません

4/26 授業の様子

3年生は運動場で、リレーのバトンパスの練習をしていました。最後にチームごとに競争しまり上がりました。

6年生は修学旅行に向け調べ学習中でした。「五重の塔にのぼりたい」「ここは入館料無料だよ」など、当日が待ちどうしいですね。

4年生は漢字辞典を使って、漢字を調べました。辞典はうまく使えたかな?

2年生は書写の授業です。今日はカタカナの練習です。

1年生はテスト返しとテスト受け方について確認をしています。

5年生は体育で体力テストの練習をしました。

カテゴリー: 未分類 | 4/26 授業の様子 はコメントを受け付けていません

4/25 授業参観・PTA総会

今年度初めての授業参観が行われました。多くの保護者の皆様に授業を見ていただきました。いつも通り、楽しく授業が進められていました。

PTA総会では、お忙しいにもかかわらず、多くの方に参加していただき本当に感謝です。前会長のIさんをはじめ委員の皆様お疲れ様でした。また、新会長のMさんをはじめ委員の皆様よろしくお願いします。今日は町長さんにもお越しいただき、統合についての説明もしていただきました。

カテゴリー: 未分類 | 4/25 授業参観・PTA総会 はコメントを受け付けていません

4/24 授業の様子

1年生は算数の様子です。プリントの問題に取り組んでいます。

2年生は国語で音読発表会でした。とても上手に発表できました。

また、体育ではドッジボールを楽しくしていました。

3年生は社会で、地図記号の学習です。基本的な記号はしっかり覚えたいですね。

4年生は理科の様子で。1日の気温の変化につて学習していました。

5年生は算数の様子です。ペアになり計算の訓練中です。

6年生は修学旅行の係決めをしていました。修学旅行まで1ヶ月半です。しっかり準備したいですね。

カテゴリー: 未分類 | 4/24 授業の様子 はコメントを受け付けていません

4/23 授業の様子

1年生は体育です。ねことネズミに分かれて追いかけっこをしました。とても楽しそうでした。

2年生は算数の様子です。

3年生は国語の様子です。

4年生は図工の様子です。

5年生の算数の様子です。必死に問題を解いています。

6年生は社会の様子です。お米作りが始まったころの人々の暮らしについて話し合っています。

カテゴリー: 未分類 | 4/23 授業の様子 はコメントを受け付けていません

4/22 授業の様子

午後の授業の様子です。5年生野外教育活動に向けて練習しています。

カテゴリー: 未分類 | 4/22 授業の様子 はコメントを受け付けていません

4/22 1年生学校探検最終日

今日は1年生の学校探検の最終日で、職員室と校長室を見学しました。始めてはいる職員室ではたくさんの机にキョロキョロ、校長室ではソファに座りニコニコでした。

カテゴリー: 未分類 | 4/22 1年生学校探検最終日 はコメントを受け付けていません

4/22 1年生と仲よくする会

児童会が中心となって、1年生と仲よくする会を計画してくれました。1年生の自己紹介のあと、全校児童でじゃんけん列車をして楽しみました。これからもっと仲良くなって、楽しい学校生活を送ってほしいですね。

カテゴリー: 未分類 | 4/22 1年生と仲よくする会 はコメントを受け付けていません

4/19 委員会活動

今日は6限に委員会がありました。それぞれの委員会がよりよい学校にするためにさまざまな活動をしています。ドッジボールの空気圧の点検や1年生と仲よくする会の計画など、責任をもって行います。学校生活は委員会が活動してくれていることで成り立ちます。

カテゴリー: 未分類 | 4/19 委員会活動 はコメントを受け付けていません