授業の様子を紹介します。大縄の次の目標は100回に決まりました。
6年生を送る会の準備で、タブレットを使って調べています。
自分の中にいる鬼を退治しよう。
日本人が発明したものについて、タブレットを使ってみんなの考えを共有しています。
5年生は社会の様子です。
タブレットを活用しています。
授業の様子を紹介します。大縄の次の目標は100回に決まりました。
6年生を送る会の準備で、タブレットを使って調べています。
自分の中にいる鬼を退治しよう。
日本人が発明したものについて、タブレットを使ってみんなの考えを共有しています。
5年生は社会の様子です。
タブレットを活用しています。
今日から体育委員会企画の大縄大会(八の字跳び)が始まりました。大放課にクラスで決めた目標を超えられるように皆で協力して5分間跳び続けます。低学年は自信のない児童もいるようですが、高学年は全員上手に跳べていました。毎日、記録が更新できるといいですね。
数日後に行われる「感謝の会」で、6年生が披露する和太鼓演奏の練習をしました。6年生が和太鼓をたたけるのも残りわずかです。下級生に引き継ぐためにも、立派な姿を期待しています。
6年生は音楽の様子です。卒業式の歌の練習でした。卒業式まで2ヶ月を切りました。残りわずかな奥田小での生活を充実させてほしいですね。
4年生は体育の跳び箱です。自分のレベルに合わせて繰り返し練習していました。
3年生も体育です。縄跳びの練習です。体育館は寒いですが、みんな元気に活動しています。
5年生は図工で、粘土でランプシェイドの制作です。みんなとても上手にできていました。ランプを灯すのが楽しみですね。
1年生の図工では楽しかった出来事を描いていました。ビーチランドへ行ったことやゲームをしたことなど、思い思いの絵を描いていました。
4年生は理科の実験中でした。水の温まり方を観察しています。
3年生は図工の作品の鑑賞会です。友達の作品の良いところを見つけ、プリントに書き出します。おもしろくて上手な作品ばかりでした。
4年生は書写です。今日の字は「林」。簡単そうですか意外に難しそうです。
1年生は国語です。「はちまきのなかに はちがいます」と文字の中に生き物や物が隠れた文章を考えました。
大放課はなかよしタイム。児童会役員が考えたクイズにペアグループで挑戦です。「校長先生の誕生は?」「奥田小には木が何本?」などかなり難しい問題ばかりで、みんな苦戦していました。
6年生は多色刷り版画の試し刷りです。うまくできるかな?
5年生は体育と家庭科の様子です。どちらも楽しそうに活動しています。
1年生は縄跳び練習の様子です。いろいろな技に挑戦です。
3年生は国語です。文章中の「ました。」を探します。「8ました」ありました。
4年生に行くと雪が降ってきました。「もっとたくさん降って!」という声が聞こえてきます。また、積もるといいね。
昨晩の雪で校庭は雪で真っ白です。子どもたちは朝から少し積もった雪をかき集め、雪合戦をしたり、雪だるまを作ったり大はしゃぎです。1時間目は全学年校庭で遊びました。
今年初のトワイライトスクールが開催されました。今日は体育です。たくさんの日福大の学生が来てくれて、鬼ごっこをしたり、いろいろなゲームをしたりして体を動かしました。