6/5 授業の様子

6年生はH先生がきてくれ、情報の授業です。ラインで個人情報を拡散したことについてみんなで考えました。

5年生は家庭科の様子です。動画を見ながらゆで野菜について学びました。

4年生は何やら話し合っています。係決めのじゃんけんかな?

3年生は図工で水彩絵の具を使って何やらかいています。水の量を考えうまく描いていました。

1年せいは国語でした。「ら」の勉強です。「ら」ではじまるものを順番に発表しました。「らんぷ」「らいおん」「らんどせる」・・・他になにがあるかな?

2年生は音楽の様子です。鍵盤ハーモニカで「かっこう」の合奏をしました。とても上手にできました。

カテゴリー: 未分類 | 6/5 授業の様子 はコメントを受け付けていません

6/4 授業の様子

とても爽やかな日となりました。みんな今日も元気に授業に参加しています。

1年生は国語の授業です。元気に音読をしています。みんなと声で合わせて、心をひとつにしてがんばっています。

2年生は図工です。今日は粘土を使って作品を作ります。みんな粘土は大好きな様子で、にこにこ楽しくできました。

3年生は漢字の練習です。集中して取り組めました。

4年生は音楽です。今日も「サウンドオブミュージック」の鑑賞です。

5年生は体育です。身体測定があったため、残った時間でボールを使ってゲームを楽しみました。

6年生は算数です。内容も難しくなりましたが、みんながんばって計算しています。

6月4日から10日までは歯と口の健康週間です。養護教諭の先生が掲示板をきれいに作ってくれました。

カテゴリー: 未分類 | 6/4 授業の様子 はコメントを受け付けていません

6/1 ファミリー学級④ 引き渡し訓練

ファミリー学級の最後は引き渡し訓練です。有事の時には保護者の皆様にお子様を引き渡すこととなります。今日は訓練ということもありスムーズに行うことができました。有事の際には保護者の皆様のご協力が必要となりますのでよろしくお願いします。

カテゴリー: 未分類 | 6/1 ファミリー学級④ 引き渡し訓練 はコメントを受け付けていません

6/1 ファミリー学級③

2限の様子です。

カテゴリー: 未分類 | 6/1 ファミリー学級③ はコメントを受け付けていません

6/1 ファミリー学級②

1時間目の様子です。

カテゴリー: 未分類 | 6/1 ファミリー学級② はコメントを受け付けていません

6/1 ファミリー学級①

今日はファミリー学級です。多くの保護者の皆さんがきてくれました。5年生は授業の前に体育館で野外教育活動で取り組んだ「光の舞」を披露してくれました。

カテゴリー: 未分類 | 6/1 ファミリー学級① はコメントを受け付けていません

5/31 5年生 陸上競技場見学

5年生が陸上競技場の見学に出かけました。競技場の入り口に入った瞬間「すげー」「おー」という歓声があがるほどでした。見学の後に、実際に体育で練習してきたリレーをしました。みんな気持ちよく走れたようです。今年から秋の陸上競技大会はこの陸上競技場で開催されます。楽しみですね。

カテゴリー: 未分類 | 5/31 5年生 陸上競技場見学 はコメントを受け付けていません

5/31 授業の様子

1年生の様子です。みんなで声を合わせて音読をしています。

2年生はミニトマトの観察をしました。大きく育ってみんな嬉しそうです。おいしいミニトマトができるといいね。

3年生は算数の筆算の最中でした。がんばって問題を解いています。

4年生は体育です。プレルボールという球技をしています。チームで協力して対戦できました。

5年生は音楽で、リコーダーの練習を各自でしています。

6年生は理科です。今日は人の体の仕組みについて学習していて、まとめの時間の様子です。後ろには「キラリノート」の掲示がありました。

カテゴリー: 未分類 | 5/31 授業の様子 はコメントを受け付けていません

5/30 午後の授業の様子

中庭では5年生が作業をしています。ポットに種をまきました。元気に芽が出るのが楽しみですね。

6年生は図工です。先週の続きで風景画です。完成に近づいています。

4年生は音楽です。今日は「サウンドオブミュージック」の鑑賞です。みんなテレビに釘付けです。

3年生はテストです。みんな真剣ですね。

2年生の教室ではインターンシップの学生への質問タイムでした。みんな質問がしたくてうずうずしています。質問者はくじで決めます。

 児童:「好きな駄菓子はなんですか?」  学生:「うまい棒のコーンポタージュ味」

こんなやりとりがされています。

1年生は国語です。今日は「む」と「め」の練習です。きれいにかけるようにしっかり練習しよう。

カテゴリー: 未分類 | 5/30 午後の授業の様子 はコメントを受け付けていません

5/30 授業の様子

今日は歯科健診がありました。虫歯やかみ合わせの様子などを見ていただきました。この時間は、3・4年生が来ていました。

1年生は体育のてつぼうカードの記入をしていました。

2年生は漢字の学習。今日は「点」「買」の2文字のようです。よい姿勢で、丁寧に書いていますね。

5年生は社会科で、沖縄地方について学習しています。個人で調べ、まとめたことを発表しました。

6年生は国語で、語彙力を付ける学習に挑戦。制限時間内に「ま」のつくやわらかいものをたくさん書き出しています。

カテゴリー: 未分類 | 5/30 授業の様子 はコメントを受け付けていません