午後の様子を紹介します。1年生は国語のテストの最中です。慌てずゆっくり丁寧にとりくんでほしいですね。
2年生は算数です。2時5分の30分まえは何時でしょう?
3年生は国語。なにやらノートにまとめています。
4年生は社会です。名古屋から新幹線やJR線を色塗りしています。
5年生は算数です。グループでタブレットを使いながら問題にチャレンジしています。
6時間目には、4・5年合同で太鼓の練習をしました。
午後の様子を紹介します。1年生は国語のテストの最中です。慌てずゆっくり丁寧にとりくんでほしいですね。
2年生は算数です。2時5分の30分まえは何時でしょう?
3年生は国語。なにやらノートにまとめています。
4年生は社会です。名古屋から新幹線やJR線を色塗りしています。
5年生は算数です。グループでタブレットを使いながら問題にチャレンジしています。
6時間目には、4・5年合同で太鼓の練習をしました。
3年生は美浜図書館に出かけました。みんな遠足気分で嬉しそうです。しっかり学んできてほしいですね。
2年生は新出漢字の練習でした。「通」という漢字です。そら書きしながら書き順もしっかり学びました。
1年生はあさがおの観察をしています。元気に育っていて、みんな嬉しそうです。
5年生は社会、6年生は国語の様子です。
4年生は算数の練習問題に取り組みました。
1・2年生の合同体育です。日本福祉大学の学生さんたちと一緒に楽しく体を動かしました。
1年生は「やぶれたかたちからうまれたよ」の学習です。完成した作品に名札を付けていました。個性豊かな作品が展示されるのが楽しみです。
2年生は算数「たし算とひき算のひっ算」のテスト中。計算する力はとても大切。しっかり身についているかな?
3年生も算数でした。今日は「時こくや時間についてしらべよう」がめあてです。実際に時計を動かしながら、一生懸命考えていました。
4年生も算数。「角とその大きさ」のテストです。図から計算したり、分度器を使ったりして、じっくり考えながら解いていました。
5年生は社会科で、「高原でのキャベツづくり」について学習しています。動画を見たり、まとめたりしました。教室の後ろには、理科の実験でいんげんまめの種をいろいろな条件で発芽させていました。違いはでてきたかな?
6年生は英語の授業で、発表をしていました。朝起きる時刻や寝る時刻など、自分の生活を英語で発表しています。
近くの田んぼに出かけ、田植えを体験しました。たくさんの保護者の方もきてくれ、楽しく田植えができました。時間がたつにつれてとても上手にできるようになってきました。ご協力いただいた地域の皆さん、保護者のみなさんありがとうございました。ケーブルテレビもきてくれて、この様子は放送される予定です。
6年生はH先生がきてくれ、情報の授業です。ラインで個人情報を拡散したことについてみんなで考えました。
5年生は家庭科の様子です。動画を見ながらゆで野菜について学びました。
4年生は何やら話し合っています。係決めのじゃんけんかな?
3年生は図工で水彩絵の具を使って何やらかいています。水の量を考えうまく描いていました。
1年せいは国語でした。「ら」の勉強です。「ら」ではじまるものを順番に発表しました。「らんぷ」「らいおん」「らんどせる」・・・他になにがあるかな?
2年生は音楽の様子です。鍵盤ハーモニカで「かっこう」の合奏をしました。とても上手にできました。
とても爽やかな日となりました。みんな今日も元気に授業に参加しています。
1年生は国語の授業です。元気に音読をしています。みんなと声で合わせて、心をひとつにしてがんばっています。
2年生は図工です。今日は粘土を使って作品を作ります。みんな粘土は大好きな様子で、にこにこ楽しくできました。
3年生は漢字の練習です。集中して取り組めました。
4年生は音楽です。今日も「サウンドオブミュージック」の鑑賞です。
5年生は体育です。身体測定があったため、残った時間でボールを使ってゲームを楽しみました。
6年生は算数です。内容も難しくなりましたが、みんながんばって計算しています。
6月4日から10日までは歯と口の健康週間です。養護教諭の先生が掲示板をきれいに作ってくれました。
ファミリー学級の最後は引き渡し訓練です。有事の時には保護者の皆様にお子様を引き渡すこととなります。今日は訓練ということもありスムーズに行うことができました。有事の際には保護者の皆様のご協力が必要となりますのでよろしくお願いします。