主役を待つ

明日は卒業式です。
主役を迎える準備は整いました。

 

カテゴリー: 未分類 | 主役を待つ はコメントを受け付けていません

愛校作業

6年生が,
奥田小学校への恩返しとして,
愛校作業をしました。
特別教室の掲示物を作ったり,
備品を整備したりしてくれました。
奥田小のために真剣に取り組む姿に
最高学年のかっこよさを感じました。
  

カテゴリー: 未分類 | 愛校作業 はコメントを受け付けていません

校内ウォークラリー

大放課に「校内ウォークラリー」をしました。
児童会による今年度最後のイベントです。
なかよしグループのペアになって,
クイズに答えながら校内を回ります。
1年間いっしょに活動したペアと,
楽しいひとときを過ごしました。
  

カテゴリー: 未分類 | 校内ウォークラリー はコメントを受け付けていません

読み聞かせ ありがとうございました

毎月,子どもたちが楽しみにしている
読み聞かせも,今日で今年度最後です。
6年生のボランティアの方は,
上のお子さんから数えて15年目とのこと。
あらためて感謝の気持ちをもちました。
ボランティアの皆様,
1年間本当にありがとうございました。
来年度もどうぞよろしくお願いいたします。
  
  

カテゴリー: 未分類 | 読み聞かせ ありがとうございました はコメントを受け付けていません

震災を忘れない

8年前の3月11日,2時46分,
東日本大震災が起こり,
2万人以上の方の命が失われました。
朝会では,当時の津波の様子を見て,
校長先生からのお話を聞きました。
小学生は,生まれていない子もいますし,
記憶にない子もたくさんいます。
語り継ぎ,震災を忘れないこと
ここで起こったときに,
自分たちの命を守ること
私たちに何ができるか,
あらためて考える時間となりました。
  

カテゴリー: 未分類 | 震災を忘れない はコメントを受け付けていません

おいしかったね!お祝い給食

6年生の今日の給食は,
卒業記念のお祝い給食。
校長先生や授業でお世話になった
先生方を招いて楽しく会食しました。
いつもより種類も量も多く,
みんな満足でした。
 
 

カテゴリー: 未分類 | おいしかったね!お祝い給食 はコメントを受け付けていません

自分はどんなタイプ?

今日の朝会では,初めに校長先生から,
運動公園の工事が始まり,
山の地形が分かって面白いというお話がありました。
次に,教頭先生から,
趣味の将棋にちなんだお話がありました。
将棋には8種類の駒があり,
それぞれ動き方が違います。
クラスの仲間にも,それぞれ違いがあります。
いろんな子と仲よくしながら,
目標に向かっていけるといいですね。
 

カテゴリー: 未分類 | 自分はどんなタイプ? はコメントを受け付けていません

6年生のみなさん,ありがとう

2時間目に,6年生を送る会をしました。
5年生を中心にして,全学年が
歌や演奏,クイズ,ダンス,メッセージなどで
6年生への感謝の気持ちを伝えました。
6年間を振り返るスライドもあり,
あらためて子どもたちの成長を感じました。
  
  

カテゴリー: 未分類 | 6年生のみなさん,ありがとう はコメントを受け付けていません

100年の年輪

今日の朝会では,

児童会役員の任命の後,

先日伐採した松のプレートが

紹介されました。

昇降口に展示してあります。

ご来校の際は,ぜひご覧ください。

カテゴリー: 未分類 | 100年の年輪 はコメントを受け付けていません

部活動見学

今日の部活動は,

3年生が見学に来ました。

4年生で部活動を決める参考にします。

どの子も熱心に見学していました。

 

 

カテゴリー: 未分類 | 部活動見学 はコメントを受け付けていません