未分類」カテゴリーアーカイブ

5/21 野外教育活動①

今日から5年生がキャンプに出かけました。出発式も無事に終わり、みんな元気にバスに乗り込みました。楽しい思い出に残る2日間にしたいですね。

カテゴリー: 未分類 | 5/21 野外教育活動① はコメントを受け付けていません

5/20 総合的な学習の時間

6年生は和太鼓練習です。いつもニコニコしながら太鼓をたたいています。和太鼓が好きなんでしょうね。 3年生は竹炭についてタブレットで調査中でした。毎年竹炭体験の校外学習に出掛けています。 4年生は福祉について。今日はパラリ … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 5/20 総合的な学習の時間 はコメントを受け付けていません

5/20 奈良の大仏描きました

6年生が3・4時間目をつかって、運動場に実物大の奈良の大仏を描きました。最初に運動場に方眼状に線を引き、丁寧に書き上げました。横から見るとそれほど大きく見えませんが、上から見るとさすがの大きさです。きっと実物はすごく大き … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 5/20 奈良の大仏描きました はコメントを受け付けていません

5/20 授業の様子

5年生は明日から野外教育活動に出掛けます。今日は荷物点検をして明日の備えます。明日は晴れるといいね。 その他の学年の様子です。

カテゴリー: 未分類 | 5/20 授業の様子 はコメントを受け付けていません

5/19 朝会

今日の朝会は、日本福祉大学のインターンシップとして奥田小学校に来られる学生の紹介がありました。木曜日の午後といみじかい時間ですが楽しく学んだり遊んだりしたいですね。校長先生からは、「1年生の子達が、お客さんに元気に挨拶で … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 5/19 朝会 はコメントを受け付けていません

5/16 和太鼓練習

6限はクラブの和太鼓練習がおこなわれています。今日は5年生が4年生に教え、6年生は新しい曲に挑戦しています。和太鼓はみんな大好きのようで、ニコニコしながらも真剣に練習に取り組みます。

カテゴリー: 未分類 | 5/16 和太鼓練習 はコメントを受け付けていません

5/16 給食の様子

今日の給食は、ごはん、牛乳、豚肉と大根の煮物、鰯の八丁味噌、ひじきの酢和えでした。とてもおいしくいただきました。

カテゴリー: 未分類 | 5/16 給食の様子 はコメントを受け付けていません

5/15 授業の様子

各学年の授業の様子です。

カテゴリー: 未分類 | 5/15 授業の様子 はコメントを受け付けていません

5/14 1年生保護者給食試食会

栄養教諭の先生から学校給食の話を聞き、子どもたちの給食の様子を見学しました。

カテゴリー: 未分類 | 5/14 1年生保護者給食試食会 はコメントを受け付けていません

5/14 なかよしタイムの様子

縦割りグループでこおり鬼やケイドロなどをして遊びました。

カテゴリー: 未分類 | 5/14 なかよしタイムの様子 はコメントを受け付けていません