未分類」カテゴリーアーカイブ

12/20 セレクト給食

今日の給食はセレクト給食で「鶏の唐揚げ」と「魚のクリスピーフライ」のどちらかを選択できます。「唐揚げうめー」といいながら食べていました。さらに、クリスマス直前ということで、「いちごケーキ」もついています。みんなとても嬉し … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 12/20 セレクト給食 はコメントを受け付けていません

12/20 授業の様子 冬休みまであと3日!

2学期も残すところあと3日となり、二学期のまとめの時期となりました。 1年生は、2学期に学習した内容の算数テストに取り組んでいます。1年生もテストにも慣れ、すいすいと解いていました。 2年生はテストの返却、聞き取りテスト … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 12/20 授業の様子 冬休みまであと3日! はコメントを受け付けていません

12/19 授業の様子

1年生で研究授業が行われました。先生がたくさん見に来て、少しいつもと違う雰囲気でしたが、1年生のみんなはいつも通りしっかり勉強できました。 2年生はタブレットを使って学習しました。 3年生は算数。分数の計算の学習です。 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 12/19 授業の様子 はコメントを受け付けていません

12/19 大放課の様子

終業式で行う思い出発表のリハーサルを行いました。元気いっぱいに発表できるといいですね。外では縄跳びやドッジボールをして元気に遊んでします。

カテゴリー: 未分類 | 12/19 大放課の様子 はコメントを受け付けていません

12/18 授業の様子(日福大との連携)

5年生が、日福大の学生と一緒に音楽の授業を行いました。地域の伝統音楽の学習で、北中地区の祭礼音楽を、コーダーで演奏するという授業です。学生の皆さんに教えてもらいながら、地域の伝統音楽に触れることができました。地域の方にも … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 12/18 授業の様子(日福大との連携) はコメントを受け付けていません

12/18 授業の様子

二学期も最終週を迎えました。今日は寒さも厳しいですが、元気に授業を受けています。 1年生は、図工で作品を完成させました。 2年生は、先日の校外学習のまとめを、自分たちで撮影した写真を確認しながら進めています。 3年生は漢 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 12/18 授業の様子 はコメントを受け付けていません

12/15 授業の様子(1・2・3・5年)

今日の授業の様子を紹介します。 5年生は図工で版画の続きです。色を変えて何度も刷り直します。 3年生は算数の授業でした。 2年生は算数のテストの解説中でした。 1年生は図工です。なにやら楽しそうな作品ですね。

カテゴリー: 未分類 | 12/15 授業の様子(1・2・3・5年) はコメントを受け付けていません

12/14 授業の様子

4・6年も学級閉鎖がおわり、今日から全学年そろっての授業が行われています。まだ、少しインフルエンザでお休みの児童もいますが、2学期も残り数日です。引き続き感染症予防をしっかりやっていきましょう。 1年生の一人一鉢の作業を … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 12/14 授業の様子 はコメントを受け付けていません

12/13 授業の様子

午前中の授業の様子を紹介します。 今日はゲストティチャーとして町役場の国際交流員のシンガポール出身のSさんに外国語の授業に来ていただきました。

カテゴリー: 未分類 | 12/13 授業の様子 はコメントを受け付けていません

12/12 授業の様子②

1・2・5年の授業の様子です。 5年生は理科で、電気の実験の準備中です。エナメル線の先をきれいに磨く作業中でした。 1年生は生活の授業で、日頃しているお手伝いについて発表しています。お掃除や食器の片付け、庭掃除、車あらい … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 12/12 授業の様子② はコメントを受け付けていません