未分類」カテゴリーアーカイブ

5/17 授業の様子

授業の様子等を紹介します。

カテゴリー: 未分類 | 5/17 授業の様子 はコメントを受け付けていません

5/16 授業の様子

1・2年生は体育の時間に、日本福祉大学の先生や学生が来てくれ授業をしてくれました。ゲームを通して体を動かします。大学生のお兄さんやお姉さんがいて、とても楽しく体を動かすことができました。 3年生は国語の様子です。教科書に … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 5/16 授業の様子 はコメントを受け付けていません

5/15 津波・地震避難訓練

昨日、午後に津波・地震避難訓練を行いました。津波警報が発令された設定で、日本福祉大学まで避難を行いました。6年生は1年生の手を引いての避難となります。いざという時に、命を守る行動が適切にとれるようにしっかり訓練できました … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 5/15 津波・地震避難訓練 はコメントを受け付けていません

5/15 授業の様子

4年生は情報の授業でした。個人情報の流出の危険性について、アドバイザーのHさんが丁寧に教えてくれました。またGPS機能についても触れ、位置情報にも気をつけようと指導してくれました。 2年生の音楽の授業の様子です。とても楽 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 5/15 授業の様子 はコメントを受け付けていません

3/14 授業の様子②

4年生は食の指導で栄養教諭であるT先生が来てくれました。今日は成長期におけるバランスのよい食事についての授業でした。 2年生は体育です。みんな楽しく運動できました。 3年生は初めての習字。みんな筆や硯に興味津々です。 1 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 3/14 授業の様子② はコメントを受け付けていません

5/14 授業の様子

2年生は、図工の作品の鑑賞をしていました。友だちの作品のいいところを見つけます。たくさんいいところが見つかりました。 5年生は体育でキャンプファイヤーでおこなう「マイムマイム」を踊っています。とても楽しそうに踊っていまし … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 5/14 授業の様子 はコメントを受け付けていません

5/13 朝会 

校長先生のお話は、奥田小の歴史についてのクイズでした。その後、I先生が柔道着を着て登場し、礼儀と思いやりについてお話ししてくれました。また、環境委員会ではゴミの分別についてスライドを使って分かりやすく発表してくれました。 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 5/13 朝会  はコメントを受け付けていません

5/13 授業の様子(午後)

午後の授業の様子です。

カテゴリー: 未分類 | 5/13 授業の様子(午後) はコメントを受け付けていません

5/13 授業の様子 

5年生の算数の様子です。ペアで本よみ計算に取り組みます。毎日の積み重ねが計算能力の向上につながります。 6年生の外国語の授業です。動画を見てそれぞれの国の宝物を聞き取ります。アフリカはwater、モンゴルはhorse、キ … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 5/13 授業の様子  はコメントを受け付けていません

5/10 午後の授業

1年生はひらがなの学習。今日は「お」でした。「ここの丸いところには卵が入るんだよ」という先生のアドバイスを聞いて、きれいな形に書いていました。 2年生は算数の授業。5cmは〇㎜、95㎜は〇cm〇㎜などの問題を解き、自信満 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 5/10 午後の授業 はコメントを受け付けていません